KTCの『nepros・NBR390A』ラチェットレンチが10年ぶりにモデルチェンジ【制作者に直接聞く!傑作カーグッズ輩出の舞台裏 CarGoodsMagazine】

その年を象徴する、カー用品の傑作を讃えるCarGoodsMagazineの恒例企画が「カーグッズ・オブ・ザ・イヤー」。先進性に優れ、話題に溢れるその顔ぶれを見ればカーグッズのミライが見える! 製品概要だけではうかがいしれないその意義と意味を、傑作輩出の当事者に直接聞いてみた。

ビギナーにとっても、クルマいじりに欠かせない工具の筆頭格がラチェットハンドル。クルマ好きならきっとひとつは持っているに違いない。
どのメーカー製品でも見た目にそれほど違いがないラチェットハンドルだが、大量生産品とプロも使う高級品では、造りも使い勝手も大きく違うのが実状だ。その違いは、実際に手で触れ、そして使うごとにより明確になってくる。

nepros『9.5sq.ラチェットハンドル NBR390A(価格:1万3860円/税込)』
定評のあった節度感のある操作性はそのままに、30gにも達する軽量化は、グリップの肉抜きはもちろんギアそのものにも手を付けた結果。さらにヘッド部分も4mmシェイプアップされ、狭い場所での作業にもより余裕を持てるようになっている。

その最たる事例こそ、ここで紹介するネプロス『9・5sq.ラチェットハンドルNBR390A』だ!
プロも認める工具界のハイブランドがネプロスであり、そのネプロスが10年ぶりに徹底的に細部を見直して改良された最新モデルとなる。

良さを引き継ぎ、さらにその先を行く
微に入り細を穿つ、企画設計の地道な現場

KTCブランドのフラッグシップであるネプロスの、しかもラチェットハンドルともなれば、自動車用工具のなかでも顔中の顔と言える。さらに言えば、10年振りの大型刷新である。かなりの重責を任されたその人こそ、入社10年目の大西氏だった。
「入社したのは、この前のモデルが発売された頃。その後12・7sq.の9・55sq.より大きいモデルを担当し、その後6・3sq.の小さいモデルを設計しました。シリーズとしては一周した形ですね。前モデルの開発から10年が経つ頃に改めてこのシリーズを改良していこう、進化させていこうという流れになりました」
大西氏は設計者でもあり、企画者でもあった。
「設計者であるので実現可能な数値を求めがちになりますが、そうではなく作れる作れないはさておき、企画者としての自分が、何を必要とされているかを考えていく必要がありました」
聞くだけに、茨の道である。
「前モデルで評価を頂いていた良い重量バランスを引き継ぎながらも、さらに工具としてさらに深化させていく必要があります。ニーズを知り仕様をまとめると設計の思考になってきます」

京都機械工具株式会社
T&M推進本部 商品企画部 汎用開発グループ
大西俊輔 氏

後継モデルにおける、最大の特長は軽量化である。
「本当に必要な部分は何なのかを考え、必要な部分は残し、削れる部分を除去していき今回の製品を作り上げました。手計算と試験を繰り返し得た知見を活かし、今回はコンピュータでの解析を駆使しさらに精度を高めました」
構成部品のひとつ、クロウの形状などはその最たる例だ。
「小型化した分、さらに内部でもクロウがしっかり噛み合い、強度を持たせることが必要です。ラチェットの特性上、ギアとクロウを離脱させることも考えねばならず、小型化した分その点で苦労しました。初期の試作はギアは噛み合い、耐久試験や破壊試験をしても基準値以上でしたが、反対側に回した際にギアが空転してしまう。
個々の軸間を広げたり、幅を調整したり範囲の角度を変えたりと、微調整をかけていきながらようやく動くようになりました。この微調整というのはCAD上ではわかりづらく、実物を手作業で調整すると動くようになるので、それをCAD上で戻し、再設計をするというプロセスを繰返しより良い機構を創りました」
それは、最優先とされる安全性の確保にもつながっている。
「このラチェットハンドルで言えば、万が一破損する際、差込角の根本が壊れる様に設計しています。仮に力を入れた時にギアが破断してしまうと結構な衝撃になってしまい、安全性を失ってしまうためです。KTCとしては安全を第一に考えているので、その様な無理な使い方をしても安全に壊れるような設計を優先します。
そのように部品ごとに破壊の序列をつけますが、時にオーバースペックになりがちです。解析と本物の試験をうまく活用して調和することにより、序列のギャップを小さくできる。この方法で理想的な無駄のないスペックに仕上げています」

「カーグッズ・オブ・ザ・イヤー」の記事はコチラ!

KTCのハイブランド「ネプロス」が放つラチェットハンドルの究極スリムモデル『nepros・NBR390A』【カーグッズ・オブ・ザ・イヤー傑作選その4】

1999年創刊の老舗カー用品専門誌『CarGoodsMagazine』。同誌が毎月カー用品業…

キーワードで検索する

著者プロフィール

CarGoodsMagazine 近影

CarGoodsMagazine

20世紀創刊!市販唯一のカー用品専門月刊誌
1999年に季刊誌として創刊後、好評を元に月刊化。当時より続…