
ほどよく落ちた車高がシブいハコスカ。オーバーフェンダーレスのノーマルフェンダー&サーフライン仕様と思いきや、絶妙にフェンダーが叩き出され、キッチリ仕上がっているこだわりの1台。

足まわり
ホイールはハヤシストリートを履く。サイズはフロントが7J-14、リヤが8J-14で共にオフセットは不明。足まわりはフロントが12kgのバネにTRDショックの車高調、リアは8kgのバネにGABショック。ブレーキキャリパーはMK63を奢る。
エンジン

エンジンはL28に載せ替え、ボアを拡大した3ℓ仕様を搭載する。2層ラジエーターと18段オイルクーラーで冷却系も強化済み。 キャブはソレックス44φを3連装。アルミの遮熱板の下にはトラストのスチール製48Φタコ足がセットされる。
室内

非常にきれいなインパネは30Φの革巻きステアリングを組み合わせる他はノーマル風をキープ。シフトノブは旧車の定番、水中花タイプに交換されている。 リフレッシュ作業が完了したばかりという内装。シート類はノーマルをベースに表皮が張り替えられていて、非常に美しい状態に。
今回紹介したスカイラインの記事は、様々な国産旧車の記事や情報を満載の令和に残るクルマ改造雑誌『G-ワークス』(毎月21日発売)に掲載された記事からの引用・転載になります。