目次
ゴムの技術を覆す新発明「アクティブトレッド」に注目
注目すべきは、従来のゴムの技術を覆す新発明「アクティブトレッド」だ。水と温度というふたつの外的要素に反応し、ゴムの性質が自在に変化するという。
具体的には、ウェット路面ではタイヤの表面が柔らかくなるため滑りにくく、アイスバーンでも柔軟性を保つことで、スタッドレスタイヤ並のグリップ力を発揮する。対して、水がない乾いた路面ではゴムが再結合し、タイヤの剛性感が蘇る。だから夏タイヤと変わらない性能を発揮できる。
水や温度に応じて性質が変化する画期的ゴムを採用
これまでサマータイヤはしっかりとしたゴム、スタッドレスは柔らかいゴムと、それぞれの路面に合わせて専用開発されていた。対して、アクティブトレッドは、ゴム自体の性質が外部環境に応じて自在に変化する。
タイヤのゴムはポリマーやカーボン、シリカや硫黄などさまざまな材料で構成されている。アクティブトレッドでは骨格材料であるポリマーを動きやすくすることで、ゴムの硬さを最適化しているというわけだ。
積雪地帯での常用にはアイスナビ8がオススメ
この新技術により、サマータイヤ並みのドライ&ウェット性能とスタッドレスタイヤに匹敵する雪上、氷上性能の手に入れたシンクロウェザー。天候や路面を選ばずに走れる便利さや安心感はこの上ないものがある。
なお、シンクロウェザーは静粛性やライフについても、サマータイヤ同等以上の性能を実現してきている。従来のタイヤの常識を覆す、ダンロップの新発想タイヤ。この冬、一番の注目株といっても過言ではなかろう。