3タイプのVWヴァナゴン・フェイスを設定

トヨタ・ハイエースをベースとした「VANACE(ヴァナス)」をラインナップするAMJ (DDBオートモーティブ)は、2台のハイエース・バンをベースとした「VANACE」を出展。デザインモチーフは、フォルクスワーゲンのT3(トランスポーターⅢ。北米での通称はヴァナゴン。欧州ではカラベル)。T3は、欧州のバン好きから熱狂的な支持を集めているモデルで、日本を代表するバンであるハイエースをベースとすることで高い信頼性を犠牲にせずに遊び心を盛り込んでいる。

AMJの「VANACE」は、VWヴァナゴン風の顔つきが特徴で、丸目2灯のヨーロッパ&日本仕様デザインの「VANACE-Type1」、丸目4灯の南アフリカ仕様デザインの「VANACE-Type2」、北米仕様デザインの角目2灯タイプの「VANACE-Type3」が設定されている。好みに応じて3タイプの「ヴィンテージ・フェイス」と呼ぶ顔つきから選択できる。3Dスキャンや3Dプリンターからのデータをもとに、FRPでフロントバンパーやボンネット、フェンダーまで専用パーツで仕立てられたのが「ヴィンテージ・フェイス」だ。

フロントにはさらにフォグランプステー(ステンレスorサテンブラック)、フロントロア部に「オーバーライダー(専用牽引ボルト付)」を装着するとフロントマスクが完成する。リヤは「ラダー(はしご)」を用意。内装はウッディな「内装ウッド加工」、シートカバー、フロアマット(前後セット。ブラックorベージュ)、「ヴィンテージ・ウッド・ステアリング」、リヤのオリジナル「エンブレム」も用意。

そのほか、コーナーランプやタイヤホイール、リヤヒッチなども用意され、10色の多彩なボディカラーから選択できる。展示車は、ベッドキットを備えていて、車中泊などのニーズにも応える仕様となっている。ルーフトップテントやサイドウォーニングによるアウトドア仕様にも対応。なお、同社は、オーストラリアの「DARCHE FRONT RUNNER」のルーフトップテントの正規代理店となっている。


ひと味違うハイエースを享受できる「大人のバンライフ」を掲げる「VANACE」は、はたらくクルマとしてはもちろん、アウトドアやアクティビティなどの遊びのクルマとして幅広いニーズに応えてくれる。