マツダの参加型ブランド体験イベント『MAZDA FAN FESTA』」が4月のスポーツランドSUGOを皮切りに全国3カ所で開催!

マツダはこのほど、参加型ブランド体験イベント『MAZDA FAN FESTA(マツダファンフェスタ)』の2025年度の計画と、4月5日と6日に宮城県のスポーツランドSUGO(スゴウ)で開催する『MAZDA FAN FESTA 2025 IN TOHOKU』の概要を発表した。

『MAZDA SPIRIT RACING』ブランド初の市販予定モデル、マツダスピリットレーシングロードスターを展示!

マツダフェンフェスタは、「ファンの皆さまと共に、もっとクルマを楽しむ場」をコンセプトにした、クルマを好きな方から家族連れまで幅広い層の方々に楽しんでもらえるようマツダが企画した参加型ブランド体験イベント。

ファンの皆さんとの集いやマツダの開発者との交流、キッズ向けコンテンツ、モータースポーツなどの各種コンテンツを通じて、新たな発見や出会い、いきいきとした体験を5感で楽しめる。2024年度に約3万2000人を動員したこのイベントは、2025年度は4月に宮城県、10月に静岡県、11月に岡山県で開催する計画だ。

マツダスピリットレーシングロードスター(市販予定モデル)

4月に開催される『MAZDA FAN FESTA 2025 IN TOHOKU』では、『MAZDA SPIRIT RACING(マツダスピリットレーシング)』ブランド初の市販予定モデルMAZDA SPIRIT RACING ROADSTER(マツダスピリットレーシングロードスター)の展示や、マツダ初のSUVであるマツダ トリビュート誕生25周年を記念し、SUV参加枠を特設した“オールマツダ・パレードラン”などが予定されている。イベントの詳細や各種コンテンツ情報は、イベント公式サイトやマツダ公式SNSなどで順次発表される見通しだ。

【マツダファンフェスタ2025年度計画】
MAZDA FAN FESTA 2025 IN TOHOKU
・開催日:4月5日(土)、6日(日)
・会場:スポーツランドSUGO(宮城県)
MAZDA FAN FESTA 2025 at FUJI SPEEDWAY
・開催日:10月4日(土)、5日(日)
・会場:富士スピードウェイ(静岡県)
MAZDA FAN FESTA 2025 IN OKAYAMA
・開催日:11月22日(土)、23日(日)
・会場:岡山国際サーキット(岡山県)

■「MAZDA FAN FESTA 2025 IN TOHOKU」概要
●開催日時:2025年4月5日(土)、6日(日)8:00~17:00 ※雨天決行
●会場:スポーツランドSUGO(宮城県柴田郡村田町菅生6-1)
●主催:株式会社菅生/菅生レーシングスポーツクラブ(SRSC)
●主管:株式会社ビースポーツ
●特別協賛:マツダ株式会社
●主な内容
・MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER展示
・オールマツダ・パレードラン(※1)
・MAZDA 787B(マツダナナハチナナビー)202号車デモンストレーション走行
・参加型モータースポーツ(※2)
・グランツーリスモ/eSPORTS(イースポーツ)
・ヘッドカバー磨き
・圧縮着火体験
・なめらか運転診断 など
※1:4月6日(日)のみ実施。マツダロードスター枠100台、マツダのSUV枠100台、他マツダ車枠50台を募集。参加券を2月25日(火)10:00よりスポーツランドSUGO公式サイト内「WEBレースエントリー」にて販売開始(先着順)。 
https://www1.ms-event.net/sugoweb/
※2:ロードスター・パーティレースⅢ、マツダファン・サーキットトライアル、マツダファン・エンデュランス(通称:マツ耐)など
●入場券
【前売】
・ローソンチケットにて販売(※3)
・販売期間:3月5日(水)10:00~4月4日(金)23:59
・L(エル)コード:4月5日(土)26100、4月6日(日) 26101
・料金:各日3300円(税込)
※3:ローソンチケット取扱いのチケットは全国のローソン・ミニストップ店頭の「Loppi(ロッピー)」および「ローチケ」サイト(https://l-tike.com/)で購入可能。
【当日】
・会場入口にて販売
・料金:各日3500円(税込)※中学生以下は保護者同伴で入場無料
●駐車料金:四輪車1500円/二輪車800円
●問合わせ先:スポーツランドSUGO(電話0224-83-3111)https://www.sportsland-sugo.co.jp/
●その他:イベントの詳細や各種コンテンツ情報は、マツダ公式サイトや公式SNSなどで順次公開https://www.mazda.co.jp/experience/event/mff2025_tohoku

キーワードで検索する

著者プロフィール

MotorFan編集部 近影

MotorFan編集部