5月21日に発表のトヨタ新型RAV4、現時点でわかっている情報まとめ “サメ顔”を採用か?

トヨタ RAV4 新型 予想CG
トヨタ RAV4 新型 予想CG
トヨタは2025年5月21日に、新型「RAV4」を正式発表する予定だ。世界的な人気を誇るこのクロスオーバーSUVはどのように変わるのだろうか? 現時点で予想されている新型RAV4の最新情報をまとめてみた。

ボディサイズは拡大し、ハンマーヘッドデザインで大幅アップデートか!?

トヨタは、日本時間の2025年5月21日10時に新型「RAV4」のワールドプレミアを実施する予定だ。公開されたティザーイメージには、デジタルメータークラスターやスイッチ式のシフトノブが映し出されており、デジタルコックピットの導入が示唆されている。

トヨタ・新型RAV4 予想CG

新型RAV4のエクステリアデザインは、プリウスやカムリに見られるトヨタの最新デザイン言語を採用し、大幅にアップデートされる見込みだ。予想CGによれば、フロントエンドにはアップデートされたハンマーヘッドのインナーセクションと、新しいグリルを備えたLEDデイタイムランニングライトが装備されている。また、ルーフのツートンカラーオプションや大胆なコントラストのホイールアーチモールも特徴的で、RAV4らしいシルエットを維持している。 

トヨタ・新型RAV4 ティザーイメージ

次期型では、“TNGA-K”プラットフォームの改良型を採用、全長が40mm、ホイールベースが30mm延長。ボディが拡大されると思われ、居住空間が充実し、高速走行も向上しそうだ。

パワートレーンに関しては、2.0L直列4気筒、2.5L直列4気筒ハイブリッド、そして2.5L直列4気筒+デュアルモーターを積むプラグインハイブリッドのラインナップが予想される。PHEVでは最高出力が300psを超えるほか、EV航続は100km程度になる可能性が高い。

さらに、次期型RAV4には「TRD Pro」グレードが追加される可能性がある。このグレードは、よりオフロード志向の装備やデザインを特徴とし、現行モデルとの差別化を図る狙いがあるとされている。

キーワードで検索する

著者プロフィール

MotorFan編集部 近影

MotorFan編集部