目次
適度な硬さのグリップ付きスポンジで扱いやすい
鉄粉除去ツールとして歴史があるのは粘土タイプだ。ただ粘土はサイズが小さめで作業に時間がかかったりそれ自体が硬めである扱いにくさなどもある。それに対してこの『カークレイスポンジ』は、グリップ付きのスポンジに鉄粉取り用のディンプルラバーを備えたアイテムだ。

サイズは直径約100mm×高さ約60mmだ。
本体は硬めのスポンジ。適度な握りやすさと柔軟性も兼ね備えている。ゴム面は直径10cmあり、ちょうどいいサイズ感だ。いちどに施工できる広さと扱いやすさのバランスがいい。

水をかけながら使うことでボディへのキズつきを防ぐ
使い方は、まずシャンプー洗車などでクルマの汚れを落としておく。そして水を流しながらカークレイスポンジでボディ面を磨いてやる。水を流しながら行うのはボディにキズがつくのを防ぐためで、スポンジにも水を含むので、水切れしにくくなっている。また、シャンプーを使用しながら作業するのも、滑りやすいので好ましいという。

この作業によって鉄粉を落とすことができるが、そのほかにも虫の死骸、花粉、黄砂、タール、ピッチ、塗装ミストなど、頑固な汚れも落とすことができる。コーティングなども落ちてしまうので、作業後は再度コーティング、ワックスなどを施す必要がある。
グリップ付きスポンジは握りやすく、楽に鉄粉落とし作業ができるツールだ。