新型カローラクロス用の「GRパーツ」が登場! 空力追求のエアロ&スポーティな機能パーツ

新型カローラクロスに、GRブランドが手がけるカスタマイズパーツが登場した。「EDGY VORTEX STYLE」をテーマに、空力性能を磨き上げたエアロパーツと、乗り心地と操縦安定性を高める機能パーツをラインナップ。街乗りからワインディングまで、日常のすべてを“走り”へと昇華させる。

シャープな造形と空力性能を融合させたエアロパーツをラインナップ

2025年5月23日、株式会社トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは、新型カローラクロス向けに「GR PARTS」のカスタマイズパーツを発表した。「EDGY VORTEX STYLE(エッジーボルテックススタイル)」をコンセプトに、シャープな造形と高い空力性能を融合させたエアロパーツや機能パーツをラインナップ。日常の走行シーンでも上質な乗り心地と操縦安定性を実現する内容となっている。

外装パーツは、「GRフロントスポイラー」「GRサイドスカート」「GRリヤスカート」の「GRエアロパーツセット」に加え、「GRスポーサイドバイザー」を設定している。その他にも、 「GR「パフォーマンスダンパー®」+サポートブレースセット」は、セット装着することにより、上質な乗り心地と、車との一体感を感じる操縦安定性を実現。汎用商品として人気の「GRディスチャージテープ(小)」「GRドアハンドルプロテクター」「GRカーボンナンバーフレーム(フロント/リヤ)」を新たにラインナップに加えている。

GRフロントスポイラー

ワイド方向に上向き形状を通し、ダウンフォースの増加を狙いながらフロントタイヤをできるだけ隠す形状にすることで、乱流の抑制効果を高める。マットブラック&ガンメタリックのモノトーンカラーと、GRを想起させるレッドのセンターオーナメントにより、スポーティな世界観を際立たせている。

GRサイドスカート

ガンメタリック部の造形を車両ワイド方向に張り出させることで、ロール抑制の効果を狙うと共に、後方のウイングレット形状は、リヤタイヤへの乱流抑制効果を高めている。

GRリヤスカート

リヤバンパーの側面を張り出した形状にすることで生み出される空力効果により、ステアリング応答性の向上を狙っている。
GRを想起させるレッドのセンターオーナメントにより、スポーティな世界観を際立たせる。

GRスポーツサイドバイザー

フロントガラス開口後端部から外気の再侵入を防ぐように閉じた形状にすることにより、車内の換気性能を向上させる。また、エアロスタビライジングフィンを設けることで走行安定性・ステアリング応答性などを向上させている。

GR「パフォーマンスダンパー®」+サポートブレースセット

車種専用設計のGR「パフォーマンスダンパー®」とサポートブレースのセット。 前後のダンパーとブレースにより不快な振動を減らし、サスペンション性能を引き出すことで、上質な乗り心地と車との一体感を感じる操縦安定性を実現する。

装着イメージ:「パフォーマンスダンパー®」、サポートブレース
※「PERFORMANCE DAMPER/パフォーマンスダンパー」はヤマハ発動機㈱の登録商標です。

キーワードで検索する

著者プロフィール

MotorFan編集部 近影

MotorFan編集部