BMW全車両を対象に、車両リースやメンテナンスから保険や税金までをひとつのパッケージにした新サブスク型プラン「BMW ALL IN.」がスタート!

ビー・エム・ダブリューと、ビー・エム・ダブリュー100%出資子会社であり国内におけるBMWグループの金融サービスを提供するビー・エム・ダブリュー・ジャパン・ファイナンスは6月5日、BMWの全車両を対象に、車両リースや車両メンテナンスから保険・税金などがひとつのパッケージとなったサブスク型プラン「BMW ALL IN.」を開始した。

一定の月額費用でメンテナンス費用や保険料・税金などを気にすることなくBMWライフを満喫可能。「320d xDriveセダンMスポーツ」の支払例は税込8万4700円/月

BMW ALL IN.」は、クローズドエンド・リースに、故障の修理に便利なBMW新車保証、BMW新車延長保証、緊急時のサポートを行うBMWエマージェンシー・サービス、およびメンテナンス時に役立つBMWサービス・インクルーシブ、BMWサービス・コンプリートがセットになっている「BMW CARE」と、BMW自動車保険などの任意保険(※)や税金をパッケージにした商品。一定の月額費用を払うことで、メインテナンス費用や保険料・税金などを気にすることなく、BMWライフを満喫することが可能となるものだ。
※BMW自動車保険の加入は任意

「BMW ALL IN.」はBMWの全車種が対象で、契約期間・プランやモデルに応じて月額の費用が異なる。乗り換え時にも追加費用なし(※)で、最新モデルに乗り換えることが可能となるほか、月額費用にはBMW自動車保険の費用も含められるので、安心して利用できる。
※車両返却の際、総走行距離超過または通常の使用による損耗の程度を超える損傷など、車両状態が契約所定の条件を満たさない場合には、追加で費用が必要

■「BMW ALL IN.」代表的なモデルでの参考月額費用例(消費税込み)

「320d xDriveセダンMスポーツ(標準装備の場合)」の支払例:月額8万4700円

[支払例:BMW ALL IN、ボーナス併用5年60回払い]
・メーカー希望小売価格:750万円
・前払リース料:150万円
・ボーナス月リース料(10回):各15万円
・リース料支払総額:808万2000円

※重量税、環境性能割、自動車税、自賠責保険料、登録諸費用(2024年12月時点での中央値。実際の諸費用は地域・販売店により異なる)、任意保険料を含む
※掲載の支払例は、リース期間5年(60回払い)、年間6000kmタイプの「BMWクローズドエンド・リース」で試算したもので、あくまでも参考。
リース契約および法令に定める場合を除き、リース契約の中途解約はできない。
リース期間満了時の手続きとしては、車両返却または再リース契約(オープンエンド・リース)から選べる(再リース契約の場合、与信審査あり)。
車両返却の際は、総走行距離超過または通常の使用による損耗の程度を超える損傷等、車両状態が契約所定の条件を満たさない場合には清算が必要。
また、再リースでの適用手数料率は、その時点で同社が定める実質年率になる。
表記されている金額は、100円単位以降の端数に関して繰り上げ表記したもの。
支払例は2025年6月1日現在の一例。
詳細は、BMW正規ディーラーまでお問い合わせを。
なお、以上の内容は予告なく変更する場合がある。
※表示の価格はメーカー希望小売価格(消費税込)で参考価格。販売価格はBMW正規ディーラーが独自に定めているので、問い合わせを。価格および装備の設定等は、在庫車両の生産時期等により異なる場合がある。
※任意保険料は70万8910円で試算。これは、BMW自動車保険の20等級、年齢条件35歳以上限定、ゴールド免許割引あり等の条件で算出した概算。

キーワードで検索する

著者プロフィール

MotorFan編集部 近影

MotorFan編集部