北米プリウスがデビュー25周年! 第5世代ハイブリッドと電子式オンデマンド4WDを搭載!

トヨタ・プリウスが米国市場にデビューしてから今年で25年が経った。プリウスは、ハイブリッド車の世界における真の先駆者として、電気化時代の幕開けを告げ、環境意識の高いドライバーを魅了する革新的なスタイルを体現した。北米向けの2026年型プリウスは、優れた燃費性能を誇る第5世代トヨタ・ハイブリッド・システムをはじめ、電子式オンデマンド四輪駆動が全グレードに標準搭載。8インチ/12.3インチのトヨタ・オーディオ・マルチメディアシステム、トヨタ・セーフティセンス3.0を搭載し、今夏から、28,550ドル(≒413万円)から販売される。

2026年型トヨタ・プリウスは、第5世代トヨタ・ハイブリッド・システム(THS 5)と、M20A-FXS直列4気筒2.0Lガソリンエンジンを、2つのモータージェネレーターを介して遊星ギア式連続可変トランスミッションと組み合わせたシステムを搭載している。システム合計出力194馬力を発揮し、FWD搭載モデルで0-96km/h加速7.2秒を達成している。

2026年モデルは、LE、XLE、ナイトシェイド、リミテッドの4つのグレードで展開される。5代目トヨタハイブリッドシステム(THS 5)は、2.0L4気筒DOHCエンジンと組み合わされ、前輪駆動(FWD)搭載グレードでは194馬力、電子式オンデマンド4輪駆動(AWD)搭載モデルでは最大196馬力を発揮する。また、燃費性能も抜群で、FWDモデルではメーカー推定値で最大24.2km/L、AWDモデルではメーカー推定値で23.0km/Lの複合燃費を実現している。

2026年型トヨタ・プリウスは、LEおよびXLEグレードに8インチ、リミテッドグレードには12.3インチのマルチメディアスクリーンが標準装備され、ナイトシェイドではオプション装備。オプションの「ドライブコネクト」サービス(1年間無料トライアル付き)も提供されており、音声アシスタント、クラウドナビゲーションなどの追加機能を使用することができる。オーディオマルチメディアシステムは、デュアルBluetooth電話接続に対応し、ワイヤレスApple CarPlayおよびAndroid Autoに標準で対応している。

1 / 15

「北米プリウスがデビュー25周年! 第5世代ハイブリッドと電子式オンデマンド4WDを搭載!」の1枚めの画像

2 / 15

「北米プリウスがデビュー25周年! 第5世代ハイブリッドと電子式オンデマンド4WDを搭載!」の2枚めの画像

3 / 15

「北米プリウスがデビュー25周年! 第5世代ハイブリッドと電子式オンデマンド4WDを搭載!」の3枚めの画像

4 / 15

「北米プリウスがデビュー25周年! 第5世代ハイブリッドと電子式オンデマンド4WDを搭載!」の4枚めの画像

5 / 15

「北米プリウスがデビュー25周年! 第5世代ハイブリッドと電子式オンデマンド4WDを搭載!」の5枚めの画像

6 / 15

「北米プリウスがデビュー25周年! 第5世代ハイブリッドと電子式オンデマンド4WDを搭載!」の6枚めの画像

7 / 15

「北米プリウスがデビュー25周年! 第5世代ハイブリッドと電子式オンデマンド4WDを搭載!」の7枚めの画像

8 / 15

「北米プリウスがデビュー25周年! 第5世代ハイブリッドと電子式オンデマンド4WDを搭載!」の8枚めの画像

9 / 15

「北米プリウスがデビュー25周年! 第5世代ハイブリッドと電子式オンデマンド4WDを搭載!」の9枚めの画像

10 / 15

「北米プリウスがデビュー25周年! 第5世代ハイブリッドと電子式オンデマンド4WDを搭載!」の10枚めの画像

11 / 15

「北米プリウスがデビュー25周年! 第5世代ハイブリッドと電子式オンデマンド4WDを搭載!」の11枚めの画像

12 / 15

「北米プリウスがデビュー25周年! 第5世代ハイブリッドと電子式オンデマンド4WDを搭載!」の12枚めの画像

13 / 15

「北米プリウスがデビュー25周年! 第5世代ハイブリッドと電子式オンデマンド4WDを搭載!」の13枚めの画像

14 / 15

「北米プリウスがデビュー25周年! 第5世代ハイブリッドと電子式オンデマンド4WDを搭載!」の14枚めの画像

15 / 15

「北米プリウスがデビュー25周年! 第5世代ハイブリッドと電子式オンデマンド4WDを搭載!」の15枚めの画像

キーワードで検索する

著者プロフィール

MotorFan編集部 近影

MotorFan編集部