「最後のピュアエンジン“Z”!」に対する日産の執念を感じた 【横浜日産ギャラリーで新型フェアレディZを“納車待ち”試乗】

7月28日、新型フェアレディZの注文ギリギリに購入予約した筆者の元には、その後販売会社社長名義で「ご購入御礼」の手紙が届いた。これで「購入権」は確定とみて良さそうだ。納車時期については、まだ何とも言えないようだが。そんな中、横浜の本社ギャラリーで一般向けの試乗機会があるというのでさっそく参加してきた。
REPORT:蔵田智洋(KURATA Toshihiro)

乗り出してすぐにわかるボディ剛性向上と乗り心地の良さ

「テストドライブ」は35歳以上なら誰でも申し込めるが、今はすぐに予約が埋まってしまう状況。キャンセル待ちが出たらラッキーだ。

いよいよ新型フェアレディZ(RZ34)バージョンST  9AT(9速オートマチック)に試乗する機会に恵まれた。横浜の日産グローバル本社ギャラリーでは日産車に30分体験試乗できる「テストドライブ」を実施しているが、そのラインナップに新型フェアレディZ(RZ34)が加わったのだ。運よくキャンセル待ちで乗ることができたので、さっそくレポートしてみたい。


鮮やかなイカズチイエローのZ試乗車は、近づくと白いナンバープレートが装着されたためか、ショールームで見るよりもノーズは低く伸びやかに感じられた。青空の下で見るZはボディの抑揚が思ったより強調されると同時に圧倒的な存在感を放っており、これは下手なスーパーカー顔負けだと感じた。日産とZのブランドイメージを一気に高める強烈なデザインの力だ。

ブラックツートンのリヤビューは、かなり格好いい。大径ホイールもかなりの迫力。公道での存在感は想像以上だ。

ドアを開けて乗り込み、エンジンをスタートさせると勇ましい音が一瞬して、メーターが凝ったグラフィックと共に浮かび上がる。今回の試乗車は9AT車なので、電制セレクタースイッチでDレンジに入れてスタートする。インテリアの感じは見慣れたZ34のイメージだが、筆者が最も気に入らなかったシフト周りの可愛いミッキーマウスみたいなデザインは、スポーツカーらしく精悍で格好良くなった。

インテリアの質感はかなり向上した。シフト周り、エアコン、ナビ周り、ステアリング、メーターと改良は多岐に渡る。

エアコンの吹出口はZ34の縦型からRZ34は横型へと変更され、ナビ周りも最新モデルらしくモダンになっていて気分がいい。試乗車のバージョンSTはスエード調とレザーのコンビでダッシュボードにも効果的に張り込まれ、質感が高い。R32GT-Rのステアリングを意識して開発されたステアリングの握り心地は近年の日産車の中でベストと言えるもので手によく馴染む。エアバックやスポークのデザインも良い。走り出す前からとても好印象だ。

傾斜したナビ画面のデザインはモダンで、Z34最終型まで基本的に10年以上変わらなかったナビがやっと現代的になってくれて嬉しい。車両価格にこのディスプレイも含まれていることを考えれば、車両価格が安く思えてくる。

走り出し、駐車場から出る段差での感じから、ボディ剛性とサスペンション取り付け部の剛性が高まり、ダンパーの減衰力はかなり低め、スプリングはやや硬めといった印象を受ける。多少揺れが残るが、あたりの強さはZ34最終モデルより柔らかく、乗り心地はかなり向上している。走り出して初めて加速する際でもアクセルワークに気を遣わない。

面白いのはまるでマニュアル車をクラッチミートするかのような感覚で走り出すことだ。このスポーツカーに適した秀逸なチューニングには驚いた。一方で少し走っただけで気になったのはタイヤのパターンノイズだ。Z34から静粛性は向上し、タイヤノイズは確かに多少は静かになっているが、もうひと頑張りしてほしい。最初の交差点で止まる際のブレーキはソリッド感があり、カッチリしている。とても頼もしいブレーキフィールだ。

9ATのシフトレバーは未来的な電制スイッチを前後、左右に動かしてギヤをセレクトする最近流行のタイプで格好いいが、今入っているギヤポジションが光るだけなので、一瞬で判断しづらいのが難点。


信号が変わり、交差点をゆっくり右折する。右ドアミラーによる死角が大きいのはZ34の時から気になっているが変わりない。シートを高めに調整して乗るしかないが、街中では歩行者や自転車などに注意が必要だ。交差点を曲がり終えて、加速はとてもスムーズで気持ち良い。9速もあるオートマチックだが、7、8、9速は高速道路で燃費を稼ぐためのギヤのため、街中メインの今回の試乗コースでは入ることはなかった。

まるでNAエンジンのような自然なトルクの盛り上がり

1速から6速を小気味よくシフトアップしながらスムーズに加速していく感じは、運転の上手い人のマニュアル車に乗っているような感覚で、適度な節度感があり、緩やかな加速でも楽しさを感じられた。加速感はいかにも3.0ℓターボという感じのものではなく、3.5ℓ以上のNAエンジンのような自然な中回転トルク特性のフィーリングだ。

スポーツモードでは、回転計を中心にしたスポーティなデザインに。左にはブースト計、上部にはシフトアップインジケータも備える。

左カーブの直角コーナーを少し速めのスピードで進入、軽くブレーキングして、ステアリングをスッと切り込むとノーズが軽く、素直に向きを変える。この辺り、Z34最終型ではステアリングが重めで、少しフロントタイヤに無理がかかっているような感じがあったが、新型RZ34は軽快に追従し、そこから加速時にステアリングを戻していく際の感覚がリニアでイメージ通りかつ、スッキリとしたフィーリングで気持ちが良い。ゆっくり走っても「いいクルマに乗っている感」があり、とても気に入った。

メーター切り替えを「エンハンス」にすれば、メーター内にナビ画面を映しだすことが可能。視線移動が少なく便利な装備だが、Zには初採用だ。
車両を映し出すこんな画面もあり。今回から、アダプティブクルーズコントロールも設定され、高速道路での移動時の疲労軽減、安全快適性が向上したことは見逃せない。

スポーツモードではレスポンスが向上、マニュアルモードではパドルシフトで自分の意思でシフトチェンジも可能だが、今回の試乗コースでは、そのメリットを存分に活かせるような場所はなかった。もちろん、いざとなればターボブーストを効かせた400PSオーバーの加速で流れをリードできる力を秘めている。トンネル内の安全なところで少しだけ深くアクセルを踏み込み、高回転域までターボブーストのかかった加速を試したが、エンジンサウンド、フィーリング共に切れ味鋭く、爽快なフィーリングでとても気持ちが良かった。

Z伝統の3連メーターをダッシュボード上部に備える。ターボの回転計は斬新。もう少し高い位置だと見やすいが、前方の視界の邪魔にならないことを考えると、これが限界のようだ。

乗り心地の良さと日常領域での気持ち良さ

ショールーム内のイカズチイエローのフェアレディZ。ナンバープレートがブラックで、屋内だと四角いグリルが気になるし、ボンネットの陰影がよくわからないため、膨張して大きなクルマに見える。


多くの人はスポーツカーだからといって、常にサーキットを走ったり、街中を飛ばして、他車を追い抜くような走りはしない。街中をゆっくり流して、大切な人との移動の時間と会話を楽しむためにZに乗る人が大多数だろう。ビジネスシーンで毎日、街中を乗る、あるいはデートカーとして、郊外への移動の足として乗るといった「大人のスポーツカー」として、今度の新型フェアレディZ(RZ34)を欲しいと感じている人たちにとって、この乗り心地良さと落ち着いたしなやかな走り、日常領域での気持ち良さは、かなり魅力的だ。

イカズチイエローのサイドビューはドア周りにウインカーなどなく、すっきりして格好いい。ルーフがブラックなので車高はかなり低く見えるが、ボンネットは厚く見える。

この価格帯でこれほど日常の気分を上げてくれて、毎日を幸せにしてくれそうなスポーツカーは滅多に出るものではない。今回の新型RZ34は新しいエンジンと大幅なデザイン変更によって、見事にイメージチェンジに成功したが、この走りとデザインの作り込みは、最後の純粋なガソリンエンジン搭載のフェアレディZに対する日産の執念すら感じる。

ショールーム内の「セイランブルー」のフェアレディZ。ナンバープレートがブラックでもあまり四角いグリルが気にならない。ボンネットの陰影もよく出て、エンブレムも目立つため、クルマがコンパクトに見える。

誤解を恐れずに言えば、RZ34の走りはこれまでのZ34の延長線上にあり、決して全く異なるクルマになったという印象ではない。すでに完成の域にあった最終型Z34の走りをさらに熟成させ、魅力を加えた走りのイメージだ。

セイラブルーのサイドビューはルーフがブラックで低く見えるのに加え、ボンネット、ドアの陰影がはっきり出て、ボディ全体が薄く見える。リヤフェンダーのボリューム感も素敵だ。

日産6気筒伝統の血を受け継ぐ、日産らしいV6 3000ccDOHCターボに、重量配分に優れたFRレイアウト、機械式LSDの標準装備(バージョンS、バージョンST)、そしてS30を彷彿とさせる美しい内外装のデザイン。これだけ揃っていれば、発売前から受注停止となるほど人気が出るのは当然だと、今回の試乗で再確認した。新型Zが街を走り出せば、人気はさらに高まることだろう。

セイランブルーのリヤビュー。ブラックルーフ、ブラックデフューザーで塗り分けられているが、ブルーとの相性は抜群。問題はやや高めのオプション価格だけか。

「テストドライブ」での試乗は無料で、専用Webサイトで試乗予約すれば、35歳以上の普通免許所持者であれば誰でも試乗可能だ。今は大人気で、2週間先の予約が午前0時より開始されるとすぐに埋まってしまう状況だが、キャンセルもあるようなので、こまめにチェックしてみることをおすすめしたい。

キーワードで検索する

著者プロフィール

蔵田智洋 近影

蔵田智洋

日産スカイラインGT-R(KPGC10) vs マツダロータリー勢のレース観戦をきっかけに自動車に興味を持ち、自…