一般社団法人 日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会(実行委員長 清水 謙一)は、「2022-2023 日本カー・オブ・ザ・イヤー」において、「10 ベストカー」を選出、決定したことを発表した。
先頃、2022-2023 日本カー・オブ・ザ・イヤー決定に向けた第一次選考が行われ、全48台のノミネート車の中から、最終選考会に進む上位10台の「10ベストカー」が選出された。本年度は第10位の指名数が同数だったため、日本カー・オブ・ザ・イヤー実施規約(※)に則り、11台の10ベストカーが選出された。
「10ベストカー」(ノミネート順) ● スズキ株式会社【 アルト 】 ● トヨタ自動車株式会社【 クラウン 】 ● 日産自動車株式会社【 エクストレイル 】 ● 日産自動車株式会社/三菱自動車工業株式会社【 サクラ/eKクロス EV 】 ● 日産自動車株式会社【 フェアレディZ 】 ● 本田技研工業株式会社【 シビック e:HEV/シビックタイプR 】 ● マツダ株式会社【 CX-60 e-SKYACTIV D 】 ● ビー・エム・ダブリュー株式会社【 iX 】 ● ヒョンデ モビリティ ジャパン株式会社【 IONIQ 5 】 ● ジャガー・ランドローバー・ジャパン株式会社【 レンジローバー 】 ● ルノー・ジャポン株式会社【 アルカナ 】
この後、自動車評論家、ジャーナリスト、有識者からなる60 名の選考委員による最終選考投票を行い、10ベストカーの中から今年度のイヤーカーが決定する。なお、イヤーカーならびに各部門賞は、12月8日(木)に横浜ランドマークホールの最終選考会にて発表される。MCは、サッシャ、おぎやはぎが担当する予定。(一般の方の入場は不可)
