今回、SEMAショーで一般向けに初公開された「Nissan Z GT4」は、日産/NISMOのヘリテージとモダンさを融合した特別なカラーリングが採用されている。70年代のレーシングカーを想起させるボンネットデザインには、日産のゼッケンナンバー「23」が配置されている。
ボディカラーはフロントからリアに向かって日産/ NISMOのアイコニックな赤から黒にグラデーション変化し、リヤクオーターパネルにはかつての「240Z」や「フェアレディZ」のエンブレムをモダンにデザインし直した新しい「Z」のロゴがあしらわれている。
NMCのNISMO Racing事業部は、日本及びアメリカでのテストや実戦走行を重ね、プロからアマチュアドライバーまで幅広いレベルのドライバーにZらしいダイナミックな走りを楽しんでもらうことを重視し、Nissan Z GT4の開発を進めてきた。
同車のデビューイヤーとなる2023年シーズンは、アメリカで開催される「SRO Pirelli GT4アメリカシリーズ」と、日本の「スーパー耐久シリーズ」に参戦を予定するパイロットカスタマーチームに車両が供給され、NISMOがサーキットでのテクニカルサポートを担当する。また、参戦予定のチームや一般顧客向けには2023年半ばより受注が開始され、2024年シーズンから順次車両が供給される予定。車両価格は、3,320万円から。


