愛車をカッコよく仕上げるために欠かせないドレスアップパーツ。あまりに種類が多すぎて、何を選べば分からない…というひとのためにカスタマイズのAtoZをお届け! 第5弾はワンポイントで導入したいインテリアアクセサリー。
見た目と快適性がアップするお好きな一品を!
コクピットまわりのカスタマイズは、ドレスアップのみならず運転のしやすさを向上させる効果も期待できる。操作感も重視して選びたい。
他にもドライブを楽しくするアクセサリー類が充実し、ボックスやトレイがあれば車内が散らかるのも防ぐことが可能。車種専用品なら後付け感もなしだ。
そして快適な車内にするには欠かせない光モノ。室内灯のLED化や間接照明などメニューは色々。ライフスタイルにあった選択が成功の秘訣だ。
ステアリング
エアバッグや純正スイッチを活かしたままハンドルの表皮や色、形状を変更するのが一般的。常に視界に入るだけに換えた満足度も大きい。
シフトノブ
素材や形状により操作感が異なる。革やウレタン、アルミやカーボンなどの素材があり、形状も球状やガングリップ、スティックなど様々だ。
フットペダル
足元のおしゃれになるフットペダル。純正の上からカバーするタイプと、ホルダーをビスで固定するタイプがあり、操作性の向上にも繋がる。
ルームミラー
ワイドに見える湾曲タイプやライトの眩しさを和らげる防眩タイプなど種類も豊富。オシャレなデザインもあるので好みのものを選ぼう。
追加メーター
ブースト計や水温計などを追加すれば、スポーティなコクピットを演出できる。OBD2端子から様々な車両情報を取得できるタイプもあるぞ。
フロントテーブル
トテーブルは、ドリンクホルダーやシガーホルダー、小物入れなどが一体化されており、使い勝手も抜群!
コンソールボックス
収納力に優れるコンソールボックスはフロントシート間に設置するのが一般的。ドリンクホルダーやゴミ箱を一体化したタイプもある。
コンソールトレイ
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
スマホやメガネ、ガムなどを入れるのに便利。車種専用品のなかには、ワイヤレス充電機能やLEDライト付きなど多機能なものもあるぞ。
ベッドキット
車中泊を快適にするお役立ちアイテム。荷室空間を上下に分けて、上段をベッドとして使用する。下段に荷物を収納できるのも利点だ。
サイドカーテン
プライベートを確保するための必需品。車中泊のほか車内で着替えをする際も役立つ。吸盤タイプやレール式など固定方法も色々ある。
ルームランプ
室内灯をLED化すると明るくなるだけでなく、消費電力が抑えられる。また寿命も長いといいこと尽くし。色々な明るさや色があるぞ。
カーテシランプ
ドアの内側にあるカーテシランプ。夜間の乗降性を高めるものだが、カラフルな色やロゴマークを投影するものまで種類は色々ある。
追加ランプ
純正ライトでは照射し切れない箇所に増設すれば実用性も高まる。手軽に装着できるDIYキットもあるので挑戦してみる価値ありだ。
間接照明
ムーディな雰囲気に仕上がる。コンソールやドリンクホルダーを妖しく浮かび上がらせる専用品もある。センスよくコーデしたい。
キーワードで検索する