街乗りオフ系アルファードにも!【高級ミニバンでアウトドアフィールドへ】ボディ補強・電子部品で30系を快適化 | 5枚目の写真(全23枚)
エコモード
スポーツモード
オートモード
ディスプレイに表示される情報が見やすい、VA方式の液晶を採用すコントローラー。本体ユニットはインパネ裏側など、見えない場所へ設置。
ディスプレイに表示される情報が見やすい、VA方式の液晶を採用すコントローラー。本体ユニットはインパネ裏側など、見えない場所へ設置。
幅50mm、厚さ15mm、中空構造のアルミシャフトを採用するブリッツのタワーバー。純正ショックを固定するネジをはずし、タワーバーを上からとも締めする。
一般的なクルマであれば、ボンネットを開けるとタワーバーの存在をアピールできる。しかしアルファードの場合、かなり奥まった場所にあるので視認できないのが少々残念。