スタワゴ本誌にて絶賛連載中! ハリアーカスタム企画vol.3

DIYでヒッチメンバー付けてみた【トヨタ・80系ハリアー】あえてのオフ系カスタムで街もアウトドアも似合う“街オフ”ハリアーを目指す! vol.3

第3回となる80系ハリアーの街オフカスタム連載。前回は出来たてホヤホヤのアゲ車高調でリフトアップをしてみました。それから1ヶ月ほど経過しましたが、相変わらず乗り心地が良いですね〜。リフトアップした分、視界も良く、快適に乗り回しております。で、今回はコレ!

実用的だし見た目もオフっぽいヒッチメンバーを取り付け!

【80系ハリアー専用】ゴツ過ぎないのがお洒落
リフトアップしたら次こそタイヤ&ホイールでしょ!! とは思っていたんですよ。でもですね、車高を上げた分リアまわりが少し寂しく感じまして、どうしても早く手を付けたくなってしまったんです。それが今回着手したヒッチメンバーです。

ヒッチメンバーとはそもそもトレーラーなどを牽引するために追加する固定器具ですが、最近ではカーゴやサイクルキャリアをヒッチメンバーに固定するのが人気なのです。キャンプ場などではもちろん、街中でもチラホラと見掛けますよね。今回はその第一段階として、ヒッチメンバーを装着してみました。

取り付けたのは、くるまドットコムがラインアップする80系ハリアー用のヒッチメンバー。スチール製で重厚感がありますが、取り付けてみるとフレーム部分がバンパー下に収まるような形状で、さり気なく、存在感が絶妙です。フレームが黒いので、樹脂バンパーに馴染むのもいいですね。

取り付けに加工は必要なく、純正のネジ穴を使って固定するということで、DIY装着をしてみました。写真付きの取り付け説明書も備わっており、必要な工具も17ミリのソケットレンチ、スパナ、トルクレンチのみとシンプル。屈強なフレームは結構な重さがあるので、1人では難しいですが、フロアジャッキを上手く活用すれば、2人いれば装着は可能でした。

ということで、街オフ化が1歩前進。ヒッチメンバーにどんなギアを取り付けるか、また新たな悩みができたので、じっくりと考えてみようと思います。今回はここまで!

ヒッチメンバーってどう使う!?

そもそもは牽引用の固定器具だが、最近は自転車やキャンプ道具などを積載するためのヒッチ用キャリアが人気。車内を汚さずに、かつルーフよりも積み降ろしが簡単なのが魅力。タイヤ以降の長さが増すので、バック時や坂の登り始め、下り終わり時は要注意。

くるまドットコム/ヒッチメンバー

ヒッチメンバー、ボールマウント、ヒッチボール、取り付け金具、取り付け説明書がセット。装着に必要なものは全て揃っている上、80系ハリアー専用なので、工具さえあれば取り付け可能。
【PARTS SPECIFICATION】
適合:ハリアー(80系) 価格:3万4800円
素材:ヒッチメンバー=スチール製、ヒッチボール=ステンレス製
最大垂直荷重:約272kg 最大牽引荷重:約1814kg

DIY装着! 2人で1時間程度

車両側の加工をする必要なく、純正のネジ穴を使って固定できるくるまドットコムのハリアー用ヒッチメンバー。ということで、DIYで装着してみました! ヒッチメンバー自体に結構な重さがあるため、持ち上げて取り付けるのはちょっと重労働ですが、作業自体は非常にシンプル。フロアジャッキなどを使って重さを軽減しながら2人掛かりで作業すれば1時間程度で取り付けできました!

1 / 6

「DIYでヒッチメンバー付けてみた【トヨタ・80系ハリアー】あえてのオフ系カスタムで街もアウトドアも似合う“街オフ”ハリアーを目指す! vol.3」の1枚めの画像
付属のボルト4本で固定。まずは縦に走る純正フレームの横面に左右2カ所ずつある黒いシールを剥がす。

2 / 6

「DIYでヒッチメンバー付けてみた【トヨタ・80系ハリアー】あえてのオフ系カスタムで街もアウトドアも似合う“街オフ”ハリアーを目指す! vol.3」の2枚めの画像
シールを剥がすと見えるネジ穴にヒッチメンバーをネジ留めする。車体下にもぐれるならば、ジャッキアップは必要なし。

3 / 6

「DIYでヒッチメンバー付けてみた【トヨタ・80系ハリアー】あえてのオフ系カスタムで街もアウトドアも似合う“街オフ”ハリアーを目指す! vol.3」の3枚めの画像
運転席側にある牽引フックはヒッチメンバーが干渉するので外す。固定されているボルト2本を外せば簡単に取れる。

4 / 6

「DIYでヒッチメンバー付けてみた【トヨタ・80系ハリアー】あえてのオフ系カスタムで街もアウトドアも似合う“街オフ”ハリアーを目指す! vol.3」の4枚めの画像
牽引フックの撤去、ヒッチメンバーの固定はソケットレンチが便利。運転席側はスペースが狭いので、スパナも必要。

5 / 6

「DIYでヒッチメンバー付けてみた【トヨタ・80系ハリアー】あえてのオフ系カスタムで街もアウトドアも似合う“街オフ”ハリアーを目指す! vol.3」の5枚めの画像
最も難易度が高いのが重いヒッチメンバーをネジ穴位置まで持ち上げること。フロアジャッキで微調整すると楽。

6 / 6

「DIYでヒッチメンバー付けてみた【トヨタ・80系ハリアー】あえてのオフ系カスタムで街もアウトドアも似合う“街オフ”ハリアーを目指す! vol.3」の6枚めの画像
クリアランスを確認しながら本締めをしたら、最後は必ずトルクレンチを使って規定トルクで締め付ける。

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon