スズキ、インド・カルコダ工場で生産開始。コンパクトSUV「ブレッツァ」生産を予定

スズキのインド四輪子会社マルチ・スズキ・インディア社は、2025年2月25日よりカルコダ工場で生産を開始したことを発表した。

カルコダ工場では当初コンパクトSUV「ブレッツァ」の生産が予定され、初年度の生産能力は25万台が予定されている。現在、スズキはインドで、グルガオン工場、マネサール工場、およびグジャラート工場の3つの生産拠点があり、生産能力は235万台にのぼる。今回のカルコダ工場の生産開始により、インド国内の生産能力は260万台となる。

2024年暦年で、インドはスズキの生産国において、初めて1年間の生産台数が200万台を超えた。また、インドからの輸出台数においても、2024年暦年で過去最高の326,236台(前年比121%)に増加し、累計輸出台数は300万台を超えた。

スズキは、インド自動車市場の国内需要の伸びに対応するとともに、グローバルな輸出拠点として拡大させるためインド国内の生産能力増強が進められている。グジャラート州ではグジャラート工場に加え、新たな工場の建設を計画しており、インドで年間400万台の生産体制を目指す。

所在地 ハリヤナ州カルコダ
年間生産能力 25万台(初年度)
生産車種 ブレッツァ
カルコダ工場概要

キーワードで検索する

著者プロフィール

Motor Fan illustrated編集部 近影

Motor Fan illustrated編集部