いすゞ、BEVピックアップトラック「D-MAX EV」をタイで生産開始。2025年夏より欧州主要国で発売

いすゞ自動車は、いすゞとして初となる1トン積みピックアップトラック「いすゞD-MAX」のバッテリーEV(BEV)モデル「D-MAX EV」を、4月28日よりいすゞ自動車のサムロン工場(タイ王国サムットプラカーン県)で生産開始したことを発表した。

D-MAX EVは、昨年3月のバンコク国際モーターショー(BANGKOK INTERNATIONAL MOTOR SHOW 45th)に参考出品され、多くの来場者から早期商品化の声が寄せられた。左ハンドルモデルの量産化準備が整ったことから、生産が開始され、欧州主要国へ出荷される。また、今年の年末からは右ハンドルモデルの生産も開始され、2026年から英国で販売が開始される予定。今後、各国・地域のクルマの使われ方やインフラの整備状況など、市場特性やニーズに応じ、展開エリアが順次グローバルに拡大されていく。

D-MAX EVは、既存のディーゼルエンジンモデルの骨格はそのままに、フロントとリアに新開発のeアクスルを組み合わせたフルタイム4WDシステムを採用することで、ピックアップトラックに求められるタフな基本性能(耐久性/積載・牽引性能/悪路走破性)と、BEV特有のリニアな加速感と低騒音・低振動を両立させた本格BEVピックアップトラックだ。

重量 車両重量(kg) 2,350
最大積載量(kg) 1,010
最大牽引力(kg) 3,500
寸法 全長(mm) 5,280
全幅(mm) 1,870
全高(mm)ルーフレール込 1,810
ホイールベース(mm) 3,125
トレッド(前/後)(mm) 1,570
最小回転半径(m) 6.1
仕様 駆動方式 フルタイム 4×4
最大出力(kW) 140
最大トルク(N・m) 325
最高速度(km/h) Over 130
1充電航続距離(km) 263(WLTP)
361(WLTP 市街地モード)
電費(Wh/km) 255(WLTP)
バッテリー種類 リチウムイオン
バッテリー容量(kWh) 66.9
充電時間 AC Max 11kW – 10hrs (0-100%)
DC Max 50kW – 1hr (20-80%)
欧州向けD-MAX EV 諸元

キーワードで検索する

著者プロフィール

Motor Fan illustrated編集部 近影

Motor Fan illustrated編集部