ニュース 1,295件
AIスーツケースの開発を通じて、視覚障がい者のアクセシビリティと生活の質向上を目指す「次世代移動支援技術開発コンソーシアム」設立
アルプスアルパイン、オムロン、清水建設、日本アイ・ビー・エム、三菱自動車工業の5社は「一般社団法人次世代移動支援技術開発コンソーシア...
- 2020/02/06
- Motor Fan illustrated編集部
関西ペイント:トヨタ新型ヤリスがリチウムイオン電池用材料を採用
関西ペイントが開発したリチウムイオン電池用材料が、 2020年2月10日より販売開始予定のトヨタ自動車の次世代コンパクトカー、 新型『ヤリス...
- 2020/02/06
- Motor Fan illustrated編集部
ヤマハ発動機:出力密度に優れた高性能モーターを短期間で提供可能、EV向け電動モーターユニットの試作開発を開始
ヤマハ発動機は、このたび、四輪車を含めたモビリティ向けに業界最高クラスの出力密度を実現した電動モーターユニットの試作開発受託を開始す...
- 2020/02/05
- Motor Fan illustrated編集部
地方郊外型MaaSにおける日本初のQRシステム導入、京都丹後鉄道沿線エリアにて実証実験を開始
京都丹後鉄道沿線地域MaaS推進協議会は、京都丹後鉄道沿線エリアにおいて鉄道を基軸とした地方郊外型MaaSを取り組んでおり、国土交通省によ...
- 2020/02/04
- Motor Fan illustrated編集部
トヨタ自動車:ビッグデータを活用したペダル踏み間違い時の「急アクセル時加速抑制機能」を開発、本年夏に導入
トヨタ自動車は、コネクティッドカーから得られたビッグデータに基づき、ペダルの踏み間違いによる異常なアクセル操作を特定し加速抑制を行う...
- 2020/02/04
- Motor Fan illustrated編集部
トヨタ、パナソニック:車載用角形電池事業に関する合弁会社「プライム プラネット エナジー&ソリューションズ」設立を決定
トヨタ自動車とパナソニックは、2019年1月22日に、車載用角形電池事業に関する新会社設立に向けた事業統合契約および合弁契約を締結して以降...
- 2020/02/04
- Motor Fan illustrated編集部
国道交通省:衝突被害軽減ブレーキに関する国際基準導入、新車対象の義務付けへ
国土交通省は「未就学児等及び高齢運転者の交通安全緊急対策」(令和元年6月18日、関係閣僚会議)を受け、同年12月17日に発表を行った高齢運...
- 2020/02/03
- Motor Fan illustrated編集部
東レ:世界初の正面透過・斜め反射フィルム「PICASUS VT」を創出
東レは、正面からの光はガラスのように透過し、斜めからの光は鏡のように反射する世界初の光学機能を備えたフィルム「PICASUS VT」を創出した...
- 2020/01/30
- Motor Fan illustrated編集部
帝人:デザイン・設計・試作・評価のイノベーション創生拠点「Teijin Automotive Center Europe」を新設
帝人は、欧州において自動車向け複合成形材料のデザイン・設計やプロトタイピング等の機能を担うテクニカルセンターとして、ドイツ・ブッパタ...
- 2020/01/29
- Motor Fan illustrated編集部
日立市においてMaaS実証を開始、官民連携によって地方交通課題に取り組む
茨城交通、みちのりホールディングス、日立製作所等で構成される日立市新モビリティ協議会(*1) は、2020年2月より日立地域においてMaaS(*2)の...
- 2020/01/29
- Motor Fan illustrated編集部
「トラックコネクト」、バーラト・ベンツに初搭載
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、ダイムラー・トラック・アジア(DTA)傘下のパートナーであるダイムラー・インディア・コマーシャル・...
- 2020/01/29
- Motor Fan illustrated編集部
帝人:フォーミュラE「Envision Virgin Racing Formula E Team」を支援
帝人グループは、電気自動車(EV)のフォーミュラカーレース「ABB FIA フォーミュラE選手権」に参戦しているレーシングチーム 「Envisi...
- 2020/01/29
- Motor Fan illustrated編集部
ボルグワーナー:初の量販車向け「eTurbo」の受注獲得
ボルグワーナーは、欧州の大手OEMと乗用車向け高性能「eTurbo」を供給する契約を締結した。本契約は「eTurbo」の量産に関するものとして...
- 2020/01/28
- Motor Fan illustrated編集部
新開発「コンチネンタル開発オンラインポータル」でビークルアーキテクチャ向けのソフトウェア統合を自動化
コンチネンタルは、自動車メーカーにおける車両開発とソフトウェア開発との統合を自動化および標準化する新しいオンラインプラットフォームを...
- 2020/01/27
- Motor Fan illustrated編集部
NEDO、SERC:コージェネ用ガスエンジンで世界最高水準の超高出力運転を達成
NEDOは、高い効果が見込まれる省エネルギー技術開発の助成事業に取り組んでおり、今般、同事業において、サステナブル・エンジン・リサーチセ...
- 2020/01/27
- Motor Fan illustrated編集部
BASF:2019年の自動車のカラーレポートを発表、ホワイトが依然として優勢
BASFは「BASF自動車用OEM塗料カラーレポート2019」を1月15日に発表した。同レポートは、BASFのコーティングス事業部が2019年の世界の...
- 2020/01/24
- Motor Fan illustrated編集部
アイシン精機:エレクトリックテールゲートシステムを三菱自動車の新型「パジェロスポーツ」に搭載
アイシン精機のエレクトリックテールゲートシステムが、2019年7月にタイで発売された三菱自動車工業の新型「パジェロスポーツ」に搭載された。
- 2020/01/24
- Motor Fan illustrated編集部
ZF:CESで自動運転の普及に向けた進化を強調
- 2020/01/24
- Motor Fan illustrated編集部