ニュース 1,295件
ZF、自動運転とHMIに対応した先進のステアリングホイールコンセプトを開発
ゼット・エフ・フリードリヒスハーフェン社(以下、ZF)は12月15日、レベル3以上の自動運転機能をサポートする新しいステアリングホイールを...
- 2017/12/15
- Motor Fan illustrated編集部
見たこともないウェーブピストンと新燃料噴射システム UDトラックス 11ℓ直6ディーゼル
大型商用車のディーゼルエンジンにもダウンサイジングの波が押し寄せている。現在は直列6気筒が主流。9ℓや10ℓの排気量を使うメーカーもある...
- 2017/12/14
- Motor Fan illustrated編集部 鈴木慎一
バーチャルパワープラントってなんだ?日産と東電がEVを活用したVPP実証試験を開始
東京電力ホールディングス株式会社(東電HD)と日産自動車は、12月13日から2018年1月末まで、電気自動車を活用したバーチャルパワープラント...
- 2017/12/14
- Motor Fan illustrated編集部
ショット、NEC SCHOTTコンポーネンツを完全子会社化へ
ドイツの特殊ガラスメーカー、ショット(SCHOTT AG, 本社:ドイツ・マインツ)は、電子部品の重要な市場である日本における優位性をより高め...
- 2017/12/13
- Motor Fan illustrated編集部
レクサスLSの3.5ℓターボエンジン:V35A-FTS V6なのにロングストローク!
レクサスLSが新しいターボエンジンを載せている。V8代替のダウンサイジングユニット、果たしてどのような特徴があるのだろうか。
- 2017/12/12
- Motor Fan illustrated編集部
最新技術投入! 三菱期待のエクリプスクロスの1.5ℓエンジンは、最新ダウンサイジング過給
来年春にデビュー予定の三菱エクリプスクロス。欧州ではすでにデビューを果たしている。人気のコンパクトSUVということ注目度も高い。日本導...
- 2017/12/08
- Motor Fan illustrated編集部 鈴木慎一
マツダCX-5に採用されたバイオエンプラは、三菱ケミカルの「DURABIO(デュラビオ)」
三菱ケミカルは、マツダと共同で、自動車の大型外装意匠部品にも適用可能なバイオエンジニアリングプラスチック「DURABIO」の新グレードを開...
- 2017/12/07
- Motor Fan illustrated編集部
自動バレーパーキングへ。デンソー、将来の自動駐車支援サービスの実証を開始
デンソーは、都市部の限られた駐車スペースの有効活用や、将来のモビリティ利用の利便性の向上を目指し、自動運転時代における自動バレー駐車...
- 2017/12/07
- Motor Fan illustrated編集部
キーはモーター? デンソー、アスモ株式会社と事業統合
株式会社デンソーと、デンソーの連結子会社であるアスモ株式会社は、12月4日、2018年 4月1日(予定)を効力発生日とし、事業統合を行なうこ...
- 2017/12/05
- Motor Fan illustrated編集部
電気自動車競争に激震! PSAと日本電産、EV向けモーターで合弁会社設立
EVをめぐる業界動向がさらに活発化している。12月4日、PSAと日本電産の子会社、日本電産ルロア・ソマーホールディング社が自動車向けトラクシ...
- 2017/12/05
- Motor Fan illustrated編集部
炭素繊維も上流から下流まで。帝人、東邦テナックスを統合
帝人株式会社は、2018年4月1日付にて、帝人グループで炭素繊維事業を展開している東邦テナックス株式会社 を統合すると発表した。
- 2017/12/03
- Motor Fan illustrated編集部
TDK、世界初の充放電可能なSMDタイプのオールセラミック固体電池を発表
電気自動車の航続距離を飛躍的に向上させるには、バッテリー技術のブレークスルーが必要だ。そこで注目されているのが、「全固体電池」である...
- 2017/12/02
- Motor Fan illustrated編集部
川崎重工、遠隔協調で熟練技術者の動きを再現する新ロボットシステムを販売開始
川崎重工は、遠隔協調で熟練技術者の動きを再現する新ロボットシステム「Successor(サクセサー)」の販売を開始する。まず2018年度に川崎重工...
- 2017/12/02
- Motor Fan illustrated編集部
ジェイテクト、高耐熱リチウムイオンキャパシタを開発
自動運転に代表されるように自動車の電動化は益々加速し、それに対応するデバイスの開発も活発に行われているが、今度はトラックなど大型車両...
- 2017/11/30
- Motor Fan illustrated編集部
スバルの新エンジン:FA24型登場 大型SUV・アセントに搭載!
スバルが新しい水平対向エンジンを発表した。FA24型2.4ℓ水平対向4気筒直噴ターボである。
- 2017/11/30
- Motor Fan illustrated編集部
夢の可変圧縮比エンジン、ついにデビュー!インフィニティ、新型「QX50」
日産自動車は、新開発プラットフォームによって優れたデザインと広々としたキャビンスペースを実現した中型プレミアムSUV、新型インフィニテ...
- 2017/11/30
- Motor Fan illustrated編集部
世界初! 金型に直接 FRP を積層する技術とは? ADEKAとジーエイチクラフト
化学品と食品の素材メーカーであるADEKAと、 帝人グループでコンポジット製品の設計・成形加工を手掛けるジーエイチクラフト (以下、GHクラ...
- 2017/11/28
- Motor Fan illustrated編集部
アイシングループ、アドヴィックス半田工場を拡張し、制御ブレーキ製品を増産
アイシン精機とその傘下、アイシングループのアドヴィックスは11月24日、約220億円を投じて愛知県半田市の生産拠点を増強すると発表した。ア...
- 2017/11/27
- Motor Fan illustrated編集部
キーワードは『熱可塑性』熱可塑性CFRPシャシーの可能性
軽量かつ高剛性で自動車にとって理想的なシャシー素材であるCFRPだが、一般化に際しては高いコストと低い生産性がネック。このふたつの問題を...
- 2017/11/19
- Motor Fan illustrated編集部 甲斐 貴之