ニュース 1,296件
キーワードは『熱可塑性』熱可塑性CFRPシャシーの可能性
軽量かつ高剛性で自動車にとって理想的なシャシー素材であるCFRPだが、一般化に際しては高いコストと低い生産性がネック。このふたつの問題を...
- 2017/11/19
- Motor Fan illustrated編集部 甲斐 貴之
自動運転の実現の鍵を握るのは実はメガサプライヤーだ! コンチネンタルの描く自動運転の一里塚
先に行われた東京モーターショーに併せて来日したコンチネンタルのシャシー&セーフティー部門無人運転プロジェクト責任者であるアンドレ・ホ...
- 2017/11/18
- MotorFan編集部 吉岡 卓朗
コンチネンタル、最新のHUD(ヘッドアップディスプレー)をリンカーンに供給開始
コンチネンタルは、デジタルマイクロミラーデバイス(DMD)技術を搭載したヘッドアップディスプレー(HUD)の生産を開始し、フォード・モータ...
- 2017/11/17
- Motor Fan illustrated編集部
小型機でもターミナルと直結! 宮崎空港で国内初の小型機対応ロングPBB(旅客搭乗橋)2基導入
三菱重工グループの三菱重工交通機器エンジニアリング株式会社(略称:MHI-TES)は、宮崎空港ターミナルビルを運営する宮崎空港ビル株式会社...
- 2017/11/17
- Motor Fan illustrated編集部
合成燃料は地球を救うか?アウディ、e-diesel(合成燃料)の研究をステップアップ
アウディは、e-fuelの開発に体系的に取り組んでいる。この分野のパートナーであるIneratec GmbH及びEnergiedienst Holding AGと共同で、スイ...
- 2017/11/16
- Motor Fan illustrated編集部
旭化成、ヨーロッパにおける低炭素社会の実現に向けた実証プロジェクトへの参画
旭化成のヨーロッパ統括会社である旭化成ヨーロッパ(本社:ドイツ連邦共和国デュッセルドルフ市、以下「AKEU」)は、ヨーロッパにおける低炭...
- 2017/11/16
- Motor Fan illustrated編集部
三菱マテリアル、自動車用LEDヘッドライト向けヒートシンク一体型基板モジュールを開発
三菱マテリアル株式会社は、DBA基板(Direct Bonded Aluminum基板の略。アルミ回路付き高放熱セラミックス絶縁基板のこと)とアルミニウムヒ...
- 2017/11/15
- Motor Fan illustrated編集部
誰でも空気の流れを可視化できます!【動画あり】 空力大実験! VWパサート&ルノー・カングー
空力=エアロダイナミクスは、現在の自動車開発でも重要な要素。Cd値やCl値など数字で表されるものもある。でも、空気の流れは目では見えない...
- 2017/11/11
- Motor Fan illustrated編集部 鈴木慎一
48Vハイブリッド成功の鍵を握るボッシュの新しい48Vハイブリッド車用バッテリー
電動化の主役となる可能性が高い48Vマイルドハイブリッド・システム。日本メーカーが得意とするストロング(フル)ハイブリッドではなく、48V...
- 2017/11/11
- Motor Fan illustrated編集部
リレベリング機構で出庫が早い! IHI運搬機械がエレベーターパーキング新シリーズの販売開始
IHIのグループ会社であるIHI運搬機械株式会社は、リレベリング機構を採用することにより従来装置に比べて、出庫時間の短縮と低騒音化を実現し...
- 2017/11/10
- Motor Fan illustrated編集部
NSK、サスペンション機構を内蔵したソフトホイールのSoftWheel社に出資
日本精工株式会社(以下NSK)は、車椅子や自転車などのパーソナルモビリティ向けホイールメーカー、SoftWheel Ltd.(本社:イスラエル・テレ...
- 2017/11/08
- Motor Fan illustrated編集部
東レ、レギュラートウ炭素繊維新品種の生産設備の新設 自動車構造部材に展開
東レ株式会社は、高成長が続く炭素繊維の需要に対応するため、コストと性能のバランスに優れるレギュラートウ炭素繊維の新品種を開発し、量産...
- 2017/11/06
- Motor Fan illustrated編集部
2020年に年産1250万台! アイシン、オートマチックトランスミッションの生産体制を強化
アイシングループ(アイシン精機、アイシン高丘株式会社、アイシン・エィ・ダブリュ株式会社、アイシン・エィ・ダブリュ工業株式会社、アイシ...
- 2017/11/01
- Motor Fan illustrated編集部
デンソー開発の世界最大の大画面ヘッドアップディスプレイ、新型レクサスLSに搭載
高級車から搭載が進むHUD。HUDとはヘッドアップディスプレイのこと。ドライバーが視線の動かさずに必要な情報を得られるのがHUD。新型レクサ...
- 2017/10/31
- Motor Fan illustrated編集部
曙ブレーキの6ポットブレーキ、ボルボの高性能ブランドの新型車ポールスター1に採用
曙ブレーキ工業は、スウェーデンボルボ社(Volvo Car Corporation)の高性能ブランドポールスター社より発売される新型高性能クーペ「ポール...
- 2017/10/28
- Motor Fan illustrated編集部
メルセデス・ベンツのエンジンに三菱電機のISG。48Vシステム
三菱電機は、欧州市場を中心に普及が見込まれている48Vハイブリッド車向けに、エンジン出力軸直結型のISGシステムを開発し、業界で初めて量産...
- 2017/10/27
- Motor Fan illustrated編集部
【東京モーターショーTECH】ガラスよりはるかに軽量! 豊田自動織機 樹脂製バックウィンドウ
豊田自動織機はワゴンやSUVへの使用を想定した樹脂製バックウィンドウを開発した。ガラスで作るよりもはるかに軽量化できるのがメリットであ...
- 2017/10/27
- Motor Fan illustrated編集部