ニュース 1,295件
セレンス:日本に音声AIのクラウドサービス拠点を開設、トヨタが最初のユーザーとして契約
セレンスは、新たにセレンスクラウドサービスのホスティング拠点を日本に開設し、トヨタ自動車が最初のホスティングユーザーとして契約したこ...
- 2021/01/22
- Motor Fan illustrated編集部
パイオニア:MEMSミラーを採用したソリッドステートタイプ「3D-LiDAR」中距離タイプの量産を開始
パイオニアスマートセンシングイノベーションズ(PSSI)は、2021年1月中旬より3D-LiDAR 「1st Model」※1の中距離タイプ(Medium Range)の量...
- 2021/01/22
- Motor Fan illustrated編集部
OKI:ドイツ自動車業界規格「LV124」対応ワンストップ信頼性試験サービス開始
OKIエンジニアリングは、ドイツの自動車メーカー5社(フォルクスワーゲン、ポルシェ、アウディ、ダイムラー、BMW)が制定した12V電源を使用す...
- 2021/01/22
- Motor Fan illustrated編集部
パナソニック:トヨタ新型「クラウン」がスマートフォン向け新世代ワイヤレス充電器を採用
パナソニック オートモーティブの新世代ワイヤレス充電器が、トヨタ自動車の新型「クラウン」に採用された。
- 2021/01/21
- Motor Fan illustrated編集部
ジェイテクト:日産自動車の新型「ローグ」が第2世代内製MCU搭載電動パワーステアリングを搭載
ジェイテクトの第2世代内製MCUを搭載した電動パワーステアリング(EPS)が、日産自動車の新型「ローグ」に採用された。
- 2021/01/21
- Motor Fan illustrated編集部
三菱重工業、産業技術総合研究所:純水素を燃料とした水素エンジンの燃焼試験を実施
三菱重工エンジン&ターボチャージャ(MHIET)は、産業技術総合研究所との共同研究により、水素エンジンの運転試験を実施した。
- 2021/01/21
- Motor Fan illustrated編集部
デンソー:米国のスタートアップ企業Aevaと次世代LiDARを共同開発
デンソーは、自動車向けのセンサーを開発する米国のスタートアップ企業Aeva Inc.と共同開発を行う。
- 2021/01/20
- Motor Fan illustrated編集部
パナソニック:大画面HUDが日産自動車の「Rogue」に採用
パナソニック オートモーティブの大画面HUD(Head Up Display)が、 日産自動車の新型クロスオーバーSUV「Rogue」に採用された。
- 2021/01/19
- Motor Fan illustrated編集部
モーターファン・イラストレーテッド(MFi)172号は「よくわかるターボ」特集です
久しぶりにエンジン関連の特集です。ターボチャージャーによる過給のテクノロジーをわかりやすく解説することを試みました。
- 2021/01/15
- Motor Fan illustrated編集部
アクサルタ:第68回「2020年度版世界自動車人気色調査報告書」を発表。自動車塗色における主導的地位を堅持
アクサルタは、第68回目の世界自動車人気色調査報告書を発表し、路上で最も多く見られる自動車塗色が、ホワイト(38%)、ブラック(19%)、グ...
- 2021/01/14
- Motor Fan illustrated編集部
コンチネンタル、HERE、Leia:共同でナチュラル3Dナビゲーションシステムを提供
コンチネンタル、HERE、Leiaは、3社提携し3次元ナビゲーションを車両の操縦席のディスプレーソリューションを開発した。この技術により、より...
- 2021/01/13
- Motor Fan illustrated編集部
BASF:2020年の自動車のカラーレポートを発表。より幅広い色が世界の組み立てラインから誕生
BASFのコーティングス事業本部は「BASF自動車用OEM塗料カラーレポート2020」を発表した。レポートでは、自動車のカラーパレットか...
- 2021/01/13
- Motor Fan illustrated編集部
Nexperia:48V車載/高電圧バス回路向けに業界初の80V抵抗内蔵トランジスタ(RET)を発表
Nexperiaは、業界初の80V抵抗内蔵トランジスタ(RET)ファミリを発表した。
- 2021/01/13
- Motor Fan illustrated編集部
アイシン精機:超小型EV用駆動ユニットを新開発トヨタ「C+pod」に搭載
アイシン精機は、新たに超小型EV用駆動ユニットを開発し、2020年12月に発売したトヨタ自動車「C+pod」に搭載された。
- 2021/01/13
- Motor Fan illustrated編集部
愛知製鋼:34,000回転で40%小型軽量化を世界初で実現するEV向け電動アクスルを開発
愛知製鋼は、独自のDy(ジスプロシウム)フリーボンド磁石「マグファイン*」と、独自の鍛鋼一貫による高強度材料を融合させ、EV向け電動アク...
- 2021/01/13
- Motor Fan illustrated編集部
BASF:大容量化と充電時間短縮に貢献するリチウムイオン電池負極用バインダーを上市
BASFは、リチウムイオン電池の大容量化と充電時間短縮を実現する負極用バインダーの新製品、Licity(リシティ)シリーズを開発した。
- 2021/01/08
- Motor Fan illustrated編集部
BASF:最新のプレポリマー製造設備を備えたASEANテクニカル・ディベロップメント・センターを開設
BASFは、2020年12月17日、タイのバンプーにある既存のポリウレタン(PU)システムハウスに隣接する「ASEANテクニカル・ディベロップメント・...
- 2021/01/07
- Motor Fan illustrated編集部
マグナ:フィスカーとADASシステムを共同開発
マグナは、2022年下旬に販売開始予定のフィスカー・オーシャンSUVに搭載される先進運転支援システム(ADAS)をフィスカーと共同で開発するこ...
- 2021/01/07
- Motor Fan illustrated編集部
あけましておめでとうございます
motor-fan.jpのテクノロジー部門を担う/tech、2020年は皆さまから多くのご視聴をいただくことができました。2021年も有用な記事を提供できる...
- 2021/01/01
- Motor Fan illustrated編集部 萬澤 龍太
LG 、マグナ:パワートレインの電動化市場で拡張するため合弁契約を締結
LG Electronicsとマグナ・インターナショナルは、一部自動車メーカー向けのe-モーター、インバーター、車載充電器(OBC)の生産と、電気自動...
- 2020/12/25
- Motor Fan illustrated編集部
1-20件を表示
- 1
- 次へ