「ル・マン専用GTカーを公道に!?」BCNR33マニアが作り上げたレプリカ仕様が凄すぎた!

全幅1910mmの大迫力ワイドボディ!

ボディキットは本物の1995年仕様車から型取りしたワンオフ品!

第二世代GT-Rの各モデルには、限定生産や期間限定の特別仕様車が多く存在するが、BCNR33ベースでまず思い浮かべるのはニスモのコンプリートカスタムが施された400R。他にもレースベースのVスペックN1やル・マン参戦記念の期間限定モデルLMリミテッド、4ドアのオーテックバージョン40thアニバーサリーがリリースされている。

いずれも世界的に引く手あまたな貴重なコレクターズアイテムとなっているが、400Rは55台、N1は約230台、LMリミテッドは約190台(諸説あり)、オーテックバージョンは約400台が世に送り出されているため、手に入れられる可能性はゼロではない。

しかし、R33系には、どんなに望んでも絶対に手に入れられないモデルが存在する。それが『NISMO GT-R LM』。1995年にル・マン24時間レースの出場資格を得るためのホモロゲーションモデルとして、1台のみ製作(実車は日産ヘリテージコレクションに収蔵)されたスペシャル仕様だ。

BCNR33がデビューしたのは1995年。R32で無敗の29連勝を記録した国内のグループAレースは終了し、新たな戦いの場として選んだのが90年を最後に中断していたル・マン。世界の強豪GTカーと戦うために製作されたマシンは、基本骨格とRB26DETTエンジンこそ踏襲するものの、駆動方式はFRへ、サスも前後ダブルウィッシュボーンへとそれぞれ見直された魔改造スペックだった。

そんなNISMO GT-R LMに憧れ、自身の愛車にその特徴的なワイドボディをワンオフでインストールしたのが、ここで紹介する須澤さんだ。

ベースとなった96年モデルの標準車は、10年前の18歳の時に人生初の愛車として購入したもの。スカイラインを好きになったのはお父さんの影響で、幼少期には毎年スカイラインミュージアムに行き、歴代スカイラインを見て育ったという筋金入りだ。購入後はしばらくファインチューンだった須澤さんのR33GT-Rが現在の仕様になったきっかけは、ネットオークションを通じてある人物と知り合ったことだった。

「数年前にユニシアジェックスカラーの本物のレースバンパーを落札し、出品者と連絡を取ったところ“ル・マン仕様の外装一式を所有していたんです。それを型としてワンオフエアロが作れる”という話で、お願いすることにしたんです」と言うから、まさに運命的な出会いだ。

ワンオフエアロの製作に要した期間は約1年。その後にサイド出しマフラーなどを追加で製作して、昨年ようやく完成したのが現在の仕様。やはり1910mmというワイドボディの迫力は、実車を目の当たりにすると圧倒的。スチール製のGTウイングは当時の本物を装着する他、ホイールも絶版のニスモ『LM-GT1』を苦労して手に入れ、完璧なLMレプリカを実現しているのだ。

ワンオフのボディキットは、前後バンパー、前後フェンダー、サイドステップ、ボンネットの構成。オリジナルのドアのラインとフェンダーへの段差から、片側65mmワイドの迫力が伝わる。前後フェンダー内には鉄板でインナーフェンダーをワンオフしているのも自慢のポイントだ。

レースマシンの給油口はトランク後部のクイックチャージ方式。リヤフェンダーに給油口を設けてスタイルが崩れることを嫌い、給油口はトランク内としている。給油時には携行缶への違法給油と勘違いされることもしばしばとか。

エンジンはエアクリーナーとアルミ3層ラジエター程度という、ほぼノーマルのファインチューンとなっているが、将来的には外観に相応しいものにする計画。95年仕様の2.6Lに拘って、レイニックコンプリートを搭載するのが理想とのこと。

街乗りの快適性は維持というマシンコンセプトに合わせたインテリアは、ニスモ・ナルディステアリングとスパルコ・フルバケットシートに変更という内容。もちろん、エアコンやオーディオ類もフル装備となっている。

「コンセプトは街乗り快適仕様のレーシングカー。フェンダーに段差ができるのが嫌で、給油口をトランク内としたり、インナーフェンダーを鉄板でワンオフしたりなど、細かい部分にもこだわって仕上げました。ここまできたらカラーリングも…ということで、来年に向けてクラリオンカラーにする計画も進行中。手付かずのエンジンやブレーキも、外観に相応しいものにしていきたいですね」と須澤さん。唯一無二のBCNR33GT-R改LM仕様のさらなる進化に、期待せずにはいられない。

1 / 19

「「ル・マン専用GTカーを公道に!?」BCNR33マニアが作り上げたレプリカ仕様が凄すぎた!」の1枚めの画像

2 / 19

「「ル・マン専用GTカーを公道に!?」BCNR33マニアが作り上げたレプリカ仕様が凄すぎた!」の2枚めの画像

3 / 19

「「ル・マン専用GTカーを公道に!?」BCNR33マニアが作り上げたレプリカ仕様が凄すぎた!」の3枚めの画像

4 / 19

「「ル・マン専用GTカーを公道に!?」BCNR33マニアが作り上げたレプリカ仕様が凄すぎた!」の4枚めの画像

5 / 19

「「ル・マン専用GTカーを公道に!?」BCNR33マニアが作り上げたレプリカ仕様が凄すぎた!」の5枚めの画像

6 / 19

「「ル・マン専用GTカーを公道に!?」BCNR33マニアが作り上げたレプリカ仕様が凄すぎた!」の6枚めの画像

7 / 19

「「ル・マン専用GTカーを公道に!?」BCNR33マニアが作り上げたレプリカ仕様が凄すぎた!」の7枚めの画像

8 / 19

「「ル・マン専用GTカーを公道に!?」BCNR33マニアが作り上げたレプリカ仕様が凄すぎた!」の8枚めの画像

9 / 19

「「ル・マン専用GTカーを公道に!?」BCNR33マニアが作り上げたレプリカ仕様が凄すぎた!」の9枚めの画像

10 / 19

「「ル・マン専用GTカーを公道に!?」BCNR33マニアが作り上げたレプリカ仕様が凄すぎた!」の10枚めの画像

11 / 19

「「ル・マン専用GTカーを公道に!?」BCNR33マニアが作り上げたレプリカ仕様が凄すぎた!」の11枚めの画像

12 / 19

「「ル・マン専用GTカーを公道に!?」BCNR33マニアが作り上げたレプリカ仕様が凄すぎた!」の12枚めの画像

13 / 19

「「ル・マン専用GTカーを公道に!?」BCNR33マニアが作り上げたレプリカ仕様が凄すぎた!」の13枚めの画像

14 / 19

「「ル・マン専用GTカーを公道に!?」BCNR33マニアが作り上げたレプリカ仕様が凄すぎた!」の14枚めの画像

15 / 19

「「ル・マン専用GTカーを公道に!?」BCNR33マニアが作り上げたレプリカ仕様が凄すぎた!」の15枚めの画像

16 / 19

「「ル・マン専用GTカーを公道に!?」BCNR33マニアが作り上げたレプリカ仕様が凄すぎた!」の16枚めの画像

17 / 19

「「ル・マン専用GTカーを公道に!?」BCNR33マニアが作り上げたレプリカ仕様が凄すぎた!」の17枚めの画像

18 / 19

「「ル・マン専用GTカーを公道に!?」BCNR33マニアが作り上げたレプリカ仕様が凄すぎた!」の18枚めの画像

19 / 19

「「ル・マン専用GTカーを公道に!?」BCNR33マニアが作り上げたレプリカ仕様が凄すぎた!」の19枚めの画像

REPORT:川崎英俊/PHOTO:堤 晋一

「愛車と共に歩んで四半世紀」サーキットマシンとして進化を続けるBCNR33とオーナーの物語

「高性能をいつまでも・・・」敏腕チューナーの想いが詰め込まれた美しきBCNR33!

キーワードで検索する

著者プロフィール

weboption 近影

weboption