「早くもマイナーチェンジ後モデルに対応!」名門バリスがGRヤリス用新作エアロをリリース!

豊富なラインナップがさらに充実!

車検対応でワイド&ローを演出するフェンダーとリムも新登場!

アグレッシブなエアロフォルムで国内外に多くのファンを持つ“バリス”。そのイメージリーダー的存在となっているのがワイドボディキットで、GRヤリスにも『KAMIKAZE Ver.』というサーキット向けのボディキットをフラッグシップに据えているが、これ以外にも数多くのバリエーションを取り揃えている。

「KOUKI ARISING-1」はバリスのGRヤリス用既存製品だが、後期型に合わせてフロントスポイラー(18万7000円)やリヤスカート(14万3000円)をリメイク。アライジング1シリーズ共通のアイデンティティであるノーマルボディを崩さないデザインバランスを踏襲しつつも、しっかりとスタイルを磨き上げることができる。

ボトムラインを前方へとエクステンドさせたフロントスポイラーはそれだけでもフェイスの押し出し感が強調され、複雑なディフューザー形状を持つリヤスカートはLEDフォグランプ付き(スイッチとリレーハーネスも備わる)で近未来的な雰囲気も漂わせる。

軽量と高剛性を両立し、表面にカーボンバキューム成形を採用しているボンネット(31万3500円)。外観はドライカーボン同様の仕上がりで、裏骨のインナーリブはFRP製を採用することで軽さとコストパフォーマンスの両立を図っている。

「ハイパーナローII」タイプの専用GTウイング(27万5000円)の幅は1230mm。ウイング本体のみ、またウイングベースセットでのチョイスが可能。

純正のボトムラインにサイドアンダースカート(20万9000円)をアドオンすることで、ローフォルムを際立たせているのが分かるだろう。

フロント/リヤに出幅8mmのフェンダートリム(F:3万9600円/R:4万8400円)を用意。保安基準適合の車検対応サイズなので安心だ。

マイナーチェンジを受けて、MTモデルに加えGR-DATモデルも設定されたGRヤリス。熟成を重ねるにつれて魅力を高めるこのマシンを彩るなら、バリスのエアロは見逃せない存在と言える。

1 / 11

「「早くもマイナーチェンジ後モデルに対応!」名門バリスがGRヤリス用新作エアロをリリース!」の1枚めの画像

2 / 11

「「早くもマイナーチェンジ後モデルに対応!」名門バリスがGRヤリス用新作エアロをリリース!」の2枚めの画像

3 / 11

「「早くもマイナーチェンジ後モデルに対応!」名門バリスがGRヤリス用新作エアロをリリース!」の3枚めの画像

4 / 11

「「早くもマイナーチェンジ後モデルに対応!」名門バリスがGRヤリス用新作エアロをリリース!」の4枚めの画像

5 / 11

「「早くもマイナーチェンジ後モデルに対応!」名門バリスがGRヤリス用新作エアロをリリース!」の5枚めの画像

6 / 11

「「早くもマイナーチェンジ後モデルに対応!」名門バリスがGRヤリス用新作エアロをリリース!」の6枚めの画像

7 / 11

「「早くもマイナーチェンジ後モデルに対応!」名門バリスがGRヤリス用新作エアロをリリース!」の7枚めの画像

8 / 11

「「早くもマイナーチェンジ後モデルに対応!」名門バリスがGRヤリス用新作エアロをリリース!」の8枚めの画像

9 / 11

「「早くもマイナーチェンジ後モデルに対応!」名門バリスがGRヤリス用新作エアロをリリース!」の9枚めの画像

10 / 11

「「早くもマイナーチェンジ後モデルに対応!」名門バリスがGRヤリス用新作エアロをリリース!」の10枚めの画像

11 / 11

「「早くもマイナーチェンジ後モデルに対応!」名門バリスがGRヤリス用新作エアロをリリース!」の11枚めの画像

●取材協力:バリス TEL:042-689-2939

「HKSが推し進めるGRヤリス&GRカローラチューンの現在地」パワー系アイテムからエアロまで充実の展開!

「GRヤリス&GRカローラECUチューニング最前線!」スマホでブースト圧の調整も可能!?

【関連リンク】
バリス
http://varis.co.jp

キーワードで検索する

著者プロフィール

weboption 近影

weboption