「GRヤリス&GRカローラ乗りは必見!」HKSが高性能トランスファーオイルクーラーを発売

スポーツ走行するなら必ず導入すべし!

油温の安定化でGR-FOURシステムを安定して駆動!

GRヤリス&GRカローラには、トランスファーオイルの異常な高温上昇を防ぐため、駆動方式を自動的に2WDへと切り替える保護制御が搭載されている。しかし、この制御はスポーツ走行時にはネックとなり、せっかくの4WD性能を十分に活かしきれない場面も少なくない。

こうした問題に対処すべくHKSが開発したのが、「トランスファーオイルクーラー」だ。

GRヤリス油温グラフ
GRカローラ油温グラフ

本製品はフロント側に配置した冷却パイプにトランスファーオイルを通すことで、効率的な冷却を実現。その効果は非常に高く、HKSによる実走テストではGRヤリスで最大48度、GRカローラではなんと最大78度の温度低下を確認している。

キットにはオイルポンプやホース、ステーなど、取り付けに必要なパーツがすべて同梱されており、価格は23万8700円。オイルの冷却性能向上だけでなく、トランスファーオイルの寿命延長にも大きく貢献してくれる。

スポーツ走行を本気で楽しみたいGRヤリス&GRカローラのオーナーにとって、ぜひ導入を検討したい信頼の一品だ。

1 / 5

「「GRヤリス&GRカローラ乗りは必見!」HKSが高性能トランスファーオイルクーラーを発売」の1枚めの画像

2 / 5

「「GRヤリス&GRカローラ乗りは必見!」HKSが高性能トランスファーオイルクーラーを発売」の2枚めの画像

3 / 5

「「GRヤリス&GRカローラ乗りは必見!」HKSが高性能トランスファーオイルクーラーを発売」の3枚めの画像

4 / 5

「「GRヤリス&GRカローラ乗りは必見!」HKSが高性能トランスファーオイルクーラーを発売」の4枚めの画像

5 / 5

「「GRヤリス&GRカローラ乗りは必見!」HKSが高性能トランスファーオイルクーラーを発売」の5枚めの画像
GRヤリス油温グラフ

●問い合わせ:エッチ・ケー・エス 静岡県富士宮市北山7181 TEL:0544-29-1235

「名車のDNAを足元に」HKSのオイルカラーマットにND型ロードスター対応モデル追加!

【関連リンク】
エッチ・ケー・エス
https://www.hks-power.co.jp

キーワードで検索する

著者プロフィール

weboption 近影

weboption