「オプション8月号の見どころをチェックしてみた」今月号の特集は『ニッサンSR20 × マツダ13B』だ!

小型軽量な高性能エンジンをFRレイアウトで楽しむ

シルビアと180SX、RX-7とRX-8。SR20と13Bを搭載する主力車種は、チューニングシーンの基幹と言える存在だ。小型で軽量な高性能エンジンをFRレイアウトで楽しむという、現行車種ではなかなか味わえなくなった贅沢。それだけに、今の時代も走り屋たちを魅了して止まない最高のチューンドベースの魅力を、最新技術の紹介とともに今月号の特集ではお届けしよう。

SR20/13Bメカニズムガイド

特集冒頭は、言わば主役たちの深掘りからスタート。SR20と13B、それぞれの構造・バリエーション・代表搭載車種を徹底解説。ファクトデータとともに、歴代カタログ的に楽しめる内容に仕上がっている。

HOT TOPICS

SR20と13B、チューニングシーンを代表する2基の名エンジンは、新たなチューニング手法が現在でも生み出されている。ここでは、今時のフルコン制御を始め、純正ハイフロータービンやボルトオンスーパーチャージャーといった過給機チューンの最新事情といった、最先端に迫る。

Pick Up Tuned

もちろん、SR20と13Bを搭載するチューニングカーを多数紹介。そのスペックやビジュアルには、オーナーならずとも憧れること間違いなし。REはFDとFC、SRはシルビアや180SXはもちろん、パルサーGTI-Rも登場する。

有名ドライバーのSRチューンド

松田次生選手と谷口信輝選手。日本を代表するトップドライバーであり、生粋のクルマ&チューニングカー好きのふたりが新たに選んだ愛車、180SXを深掘り。それぞれのチューニングコンセプトを紹介する。

Battle Mode D

競技ドリフトのトップランカーとその愛機のスペックを紹介する大好評連載『バトルモードD』。今月はシルビアマイスターとして知られる、田中省己選手のS15をフィーチャーしている。

キーワードで検索する

著者プロフィール

weboption 近影

weboption