「軽量&高強度への原点回帰」グラムライツの2025年新作モデル『57IR』徹底解剖!

7J×15インチのワンサイズ設定!

ロードスターにベストマッチなサイズ設定!

機能美を追求したデザインで、競技シーンでも存在感を放ち続けているグラムライツ。その人気シリーズに、2025年のニューモデルとして登場したのが「57IR」だ。

アドミラルブルー

このモデルは、シリーズの核である“軽量かつ高剛性”というテーマをあらためて見直し、スポーク形状を一から再設計。タイヤのたわみやねじれ、ゆがみといった不安要素を徹底的に抑え、現代の高グリップ・ラジアルタイヤにも的確に対応できるよう設計されている。

なかでも注目したいのが、センタースポークの根元に施された大胆な切削処理だ。軽量化を徹底するこのデザインにより、5組のツインスポークはより細く、シャープな印象を際立たせ、ホイール全体に軽快感を与えている。

スポーク天面は滑らかにラインを描き、サイドのテーパー部分にはしっかりと角度をつけることで、陰影と立体感を演出。シンプルながらも奥行きを感じさせる造形美に仕上げられている。

センターパートはオープンナット仕様で、センターキャップはオプション設定。センター部に向かって鋭く食い込むスポークのデザインが、無骨でスポーティな印象を強調し、スポーツホイールとしての個性を力強く主張している。また、スポーク間には「gram LIGHTS」のロゴが刻まれ、所有感をくすぐる細やかなこだわりも忘れていない。

グロスブラック

サイズは7J×15インチ・PCD100-4Hのワンサイズ設定(価格は4万2900円)。ロードスターにジャストフィットするサイズで、足元を引き締める新たな選択肢となるだろう。

カラーは、深みのある「アドミラルブルー」と、シックで洗練された「グロスブラック」の2色をラインナップ。機能美と走りを両立させたこの新作ホイールで、愛車の足元にさらなる個性を加えてみてはいかがだろうか。

1 / 4

「「軽量&高強度への原点回帰」グラムライツの2025年新作モデル『57IR』徹底解剖!」の1枚めの画像

2 / 4

「「軽量&高強度への原点回帰」グラムライツの2025年新作モデル『57IR』徹底解剖!」の2枚めの画像

3 / 4

「「軽量&高強度への原点回帰」グラムライツの2025年新作モデル『57IR』徹底解剖!」の3枚めの画像

4 / 4

「「軽量&高強度への原点回帰」グラムライツの2025年新作モデル『57IR』徹底解剖!」の4枚めの画像
グロスブラック

●問い合わせ:レイズ TEL:06-6787-0019
●製造元:レイズ

「ホワイトかクロームか・・・」グラムライツ『57CR』の限定モデルに昂る!

【関連リンク】
レイズ
https://www.rayswheels.co.jp/

キーワードで検索する

著者プロフィール

weboption 近影

weboption