高級車・高性能車向けに開発した6ポットアルミ製モノブロック対向ピストン型キャリパー 曙ブレーキの6ポットブレーキ、ボルボの高性能ブランドの新型車ポールスター1に採用
- 2017/10/28
- Motor Fan illustrated編集部

曙ブレーキ工業は、スウェーデンボルボ社(Volvo Car Corporation)の高性能ブランドポールスター社より発売される新型高性能クーペ「ポールスター1」に、曙ブレーキ工業製フロント6ポットキャリパーおよびブレーキパッドが採用されたと発表した。

今回ポールスター1に採用されたディスクブレーキキャリパーは、高級車・高性能車向けに開発した6ポットアルミ製モノブロック対向ピストン型キャリパーで、高性能パッドと併せて、高速、高負荷、高温制動時のブレーキ性能と、高価格車としての快適性といった特性を実現している。
曙ブレーキの代表取締役社長の信元久隆は次のように述べている。
「新型車ポールスター1の発表の際、4つのアピールポイントのひとつとして当社製品が紹介されたことを非常に誇りに感じます。ポールスター社からの期待に応えるべく高性能、高品質な製品を供給することに全力を尽くします」

曙ブレーキグループ(akebono)は1929年の創業以来「安全」・「安心」を提供するグローバルなブレーキ専業メーカーとして社会に貢献している。ブレーキ製品の中でもディスクブレーキパッドのシェアは日本で約46%を占めている。
また、自動二輪から、フォークリフトやクレーンなどの産業機械、鉄道車両にまで事業領域を拡大しており、そのひとつとして日本が誇る新幹線にブレーキシステムを供給し、約半数のシェアを獲得している。さらに2007年より、自動車レースの最高峰であるF1の名門マクラーレンチームにブレーキシステムを供給している。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

ブレーキシステムに強みを持つ、日系自動車部品メーカー 車両実験・評価<ブレーキシステム>※技能職採用
年収 | 400万円〜650万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県豊田市 |
AZAPAエンジニアリング株式会社 モデルベース開発<安全運転支援システム>
年収 | 380万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都中央区東京都中央区の顧客先での... |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費が劇...
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形往復...

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に洗練...
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこそ光...
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4とリフ...
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計ってみた...
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chapter2...

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善手法...

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエンジン...

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えてくだ...

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレインだ...
3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! スーパーカブのエンジンが壊れない理由……のひとつ...

3分でわかる! マツダのSKYACTIV-X(スカイアクティブ-X)ってな...

スーパーカブとクロスカブの運転が楽しいのは自動遠心クラッチ付...

ホンダCB1100の並列4気筒にはなぜV8のようなドロドロ感があるのか...

ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?
