ライフ性能が20%以上アップ、ヒールアンドトー摩耗発生量が45%低減 ダンロップのトラック・バス用ロングライフオールシーズンタイヤ「SP680」2月より販売開始!
- 2018/01/08
-
遠藤正賢

住友ゴム工業は12月18日、ダンロップのトラック・バス用ロングライフオールシーズンタイヤ「SP680」を2月より順次販売開始することを発表した。
トレッドには、走行時のパターンの変形を抑制する「ロック・ブロック」を採用。ランド比を7%増加させることで、ライフ性能と耐偏摩耗性能を向上させた。さらに、ブロックの中心を横切る波形サイプにより、ウエット性能とブロック剛性を高次元でバランスさせている。
また、ショルダー部の接地圧を均一にコントロールする技術「スクウェア・コンタクト・テクノロジー」をさらに進化させ、ショルダーエッジ部にあった接地圧を均一化することで、耐偏摩耗性能を向上。コンパウンドには「S.A.微粒子カーボンIV」を採用し、カーボンとポリマーの絡み合いを強固にすることで、耐摩耗性を向上させた。
これらの結果、従来型「SP670」に対しライフ性能を20%以上高め、ヒールアンドトー摩耗発生量を45%低減している。
サイズは215/70R17.5 123/121J~315/80R22.5 156/153Jの計18種類。価格はいずれもオープン。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
外資系自動車部品サプライヤー
アフターセールス<市販タイヤ>
年収
400万円〜900万円
勤務地 東京都品川区
この求人を詳しく見る
外資系自動車部品サプライヤー
アフターセールス<市販タイヤ>
年収
400万円〜900万円
勤務地 東京都品川区
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

外資系自動車部品サプライヤー アフターセールス<市販タイヤ>
年収 | 400万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都品川区 |
外資系自動車部品サプライヤー アフターセールス<市販タイヤ>
年収 | 400万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都品川区 |
水平対向と星型とロータリーエンジン特集

スバル新型レヴォーグの新1.8ℓ水平対向4気筒ターボCB18 vs マツダ...
スバルの1.8ℓリーンバーンターボ「CB18型」とはどんなエンジンか...

1.8ℓ直噴リーンバーンターボ! 次期スバル・レヴォーグから始まる...

内燃機関超基礎講座 | 星型エンジン、その複雑で精緻な構造

内燃機関超基礎講座 | 直噴技術がロータリーエンジンを救う? DIS...

いま再びマツダの水素ロータリーエンジンへの期待「REは水素燃料...
ホンダエンジンの技術力は凄い|内燃機関超基礎講座特集

内燃機関超基礎講座 | V型5気筒という奇妙なエンジンの理由[ホン...

内燃機関超基礎講座 | ホンダが作った「本当のアトキンソンサイク...

内燃機関超基礎講座 | NA時代のタイプRが搭載していた2.0ℓエンジ...

内燃機関超基礎講座 | ホンダ F1 エンジンのコンロッド 高い燃焼...

内燃機関超基礎講座 | ホンダ初代NSXのエンジン[C30A/C32B]虎...

内燃機関超基礎講座 | ホンダのユニークな気筒休止システム[VCM...
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chapter2...

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善手法...

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエンジン...

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えてくだ...

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレインだ...
3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! スーパーカブのエンジンが壊れない理由……のひとつ...

3分でわかる! マツダのSKYACTIV-X(スカイアクティブ-X)ってな...

スーパーカブとクロスカブの運転が楽しいのは自動遠心クラッチ付...

ホンダCB1100の並列4気筒にはなぜV8のようなドロドロ感があるのか...

ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?
