ジェイテクトの『誰でも簡単に高度なモノづくりができる機械』にニューカマー登場 CNC円筒研削盤GE4iシリーズに内研モデルが追加
- 2018/05/11
- Motor Fan illustrated編集部

ジェイテクトは、高精度な研削加工を実現するCNC円筒研削盤「GE4iシリーズ」にCNC内面研削盤「GE4Pi-INTER」を追加。5月24日より販売を開始する

「GE4Pi-INTER」は、外研(GE4i)と同じ操作感で使用できる内研仕様で、操作、習熟期間の短縮が見込まれる。それは内研、外研操作違いによる危険事象の防止にも繋がり、安全かつ作業効率の向上を促す。また、加工後に砥石台が自動で後退するため、内径の測定が容易であるのも特徴のひとつ。油圧機の操作性をNC機で実現するプロフェッショナルハンドル仕様(オプション)も用意する。
販売目標は年間15台で、メーカー希望小売価格は1100万円(標準仕様/工作物長さ500mm)。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

株式会社クニエ テクノロジーコンサルタント/デジタルサービスコンサルタント
年収 | 400万円〜2000万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都千代田区大手町2-3-2大手町プレイ... |
トヨタ自動車株式会社 ソフトウェア製品企画・機能開発<車載用通信システム(DCM)>
年収 | 630万円〜1680万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都千代田区在宅/在社勤務を使い分け... |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費が劇...
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形往復...

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に洗練...
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこそ光...
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4とリフ...
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計ってみた...
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chapter2...

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善手法...

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエンジン...

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えてくだ...

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレインだ...
3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! スーパーカブのエンジンが壊れない理由……のひとつ...

3分でわかる! マツダのSKYACTIV-X(スカイアクティブ-X)ってな...

スーパーカブとクロスカブの運転が楽しいのは自動遠心クラッチ付...

ホンダCB1100の並列4気筒にはなぜV8のようなドロドロ感があるのか...

ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?
