長寿命で多種多様な金属切削加工に適した水溶性切削油剤を新たに提案 BPジャパン:「Castrol XBBシリーズ」を拡充
- 2018/10/29
- Motor Fan illustrated編集部

BPジャパンは、2018年11月1日(木)~11月6日(火)、東京ビッグサイトで開催される第29回日本国際工作機械見本市「JIMTOF2018」に出展する。同社ブースでは、健康安全環境適合性に優れたCastrol XBBシリーズから新たな水溶性切削油剤「Castrol Hysol SL 37 XBB」と、リサイクルできる新しい水溶性クリーナー「Castrol Techniclean XBC」を展示紹介する。
Castrol Hysol SL 37 XBB
世界有数の潤滑油メーカーであるカストロールが提供するCastrol XBBシリーズは、独自のXBBテクノロジーでホウ素やホルムアルデヒド放出型殺菌剤を含まない水溶性切削油剤。この先駆的なテクノロジーは長期間安定したpHレベルを維持し、殺菌剤を使用せずに腐敗を防ぎ、腐敗臭を無くし、顧客の健康安全を守るばかりでなく、最終的に製造コストの抑制、生産性向上、製品の品質向上、環境指針への適合に大幅な改善をもたらす。
新製品「Castrol Hysol SL 37 XBB」は、アルミ合金、合金鋼やチタン合金の幅広い金属の高精密加工に最適なXBBテクノロジーを有する水溶性切削油剤。Castrol XBBシリーズは本製品の導入により、航空機産業用をはじめアルミ合金、鋳鉄、鋼、多種金属の切削加工まで幅広い用途に対応する。
Castrol Techniclean XBC

近年の金属加工ラインでは、洗浄工程への要求性能は益々高まり、環境目標達成と廃液量・廃液処理コストの低減と生産性向上は重要なファクターである。「Castrol Techniclean XBC」は、高圧スプレー洗浄機や浸漬・遥動など幅広い洗浄方法による鉄系およびアルミ合金部品の中間・最終洗浄に最適な工業用水溶性弱アルカリプロセスクリーナー。水溶性切削油剤、軽度な切削・塑性加工油剤による加工後の部品の汚れを効率よく除去する。
さらに、Castrol Techniclean XBCは、Castrol Alusolおよび Hysol XBB クーラントとの併用により、クリーナー使用液をクーラントシステムにリサイクルが可能。希釈水と廃液処理コストを低減し、生産性向上に貢献する。Technclean 90 XBCは2018年11月より日本国内発売開始。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費が劇...
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形往復...

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に洗練...
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこそ光...
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4とリフ...
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計ってみた...
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chapter2...

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善手法...

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエンジン...

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えてくだ...

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレインだ...
3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! スーパーカブのエンジンが壊れない理由……のひとつ...

3分でわかる! マツダのSKYACTIV-X(スカイアクティブ-X)ってな...

スーパーカブとクロスカブの運転が楽しいのは自動遠心クラッチ付...

ホンダCB1100の並列4気筒にはなぜV8のようなドロドロ感があるのか...

ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?
