【動画・モトチャンプTV】ホンダCT125ハンターカブ、マフラー交換手順を解説。|スペシャルパーツ武川

YouTubeで無料公開されているチャンネル「モトチャンプTV」では気になる新製品の紹介動画を多数アップしている。今回はその中から大注目のCT125ハンターカブ用マフラーの装着手順やインプレを紹介している動画に注目してみたい。

ユーチューブチャンネルの「モトチャンプTV」はもうチャンネル登録されただろうか? モトチャンプが誌面では伝えきれないことを動画で配信しているプログラムなので、ぜひ登録することをオススメしたい。新型車解説からスーパーカブ情報、カスタムやパーツのことまで、モトチャンプが誌面から飛び出しあらゆることを伝えている。今回紹介するのは現在、大人気の原付2種であるホンダCT125・ハンターカブのカスタム情報。その名も「CT125ハンターカブ“ノーマル風”マフラーを装着テスト」という回だ。

装着するのはSP武川のスポーツマフラー。

大注目のCT125・ハンターカブに装着してテストをするのはSP武川から発売されているスポーツマフラー(ノーマルルック)という製品。ノーマル形状のまま音質と性能を変えられるもので、CT125のスタイルが好きだがカスタムもしたいというユーザーにうってつけのマフラー。動画ではマフラー交換の手順から装着後の試乗インプレまで紹介されているので、早速チェックしてみよう。

マフラー交換の前に

マフラー交換の前にアンダーガードを外す。
純正マフラーからヒートガードを外しておく。
サイドカバーを外すにはちょっとしたコツがいる。

マフラーを交換するには純正マフラーを取り外さなければならない。動画では詳しい手順を紹介しているので、ここではダイジェスト的に追ってみよう。まずマフラー取り外しの準備として車体からアンダーガードとサイドカバーを外さなければならない。どちらもマフラーと干渉するための処置で、脱着時に傷がつく可能性もあるため各部に養生テープを貼ることを忘れずに。また今回の製品では純正マフラーについているヒートガードを再利用してスタイルを維持するため、マフラーを外す前にヒートガードを外している。

純正マフラー取り外しの手順

マフラー脱着時に傷防止のためテープを貼る。

純正マフラーを外す手順としてはフランジ(エンジン側)のナットを外してから、サイレンサーを固定しているナットを外す。サイレンサー側のナットを外すにはちょっとしたコツがあるので、動画で確認してほしい。これらナットを外してもマフラーが落ちてくることはなのでご安心を。この状態でマフラー脱着時に当たる部分へ養生テープを貼る。脱着するにはマフラーをエンジンとサブフレームの間から抜き差しするため、必ずといっていいほど干渉する。大事な愛車を傷つけないため、ぜひ保護しておこう。

純正マフラーからゴムやカラーを外しておく。

取り外した純正マフラーには取り付け部に防振ゴムとカラーが入っている。これらもスポーツマフラー装着時に再利用するため、無くなさないように外して保管する。カラーは刺さっているだけだから簡単だが、ゴムは無理やり外そうとするとちぎれることもあるので要注意。

スポーツマフラー装着の手順

スポーツマフラーは装着時にしっかりウエスで清掃する。

スポーツマフラーはステンレス製のため、油分が残ったまま装着するのはNG。エンジンを始動して熱が入った時にエキパイやサイレンサーに焼け色がつく。油分が残ったままだと焼け色がムラになってしまうからだ。丁寧にウエスで磨いて油分(手の油も)を除去しておこう。スポーツマフラーに純正から外した防振ゴムとカラーを装着する。この時取り付ける向きなどあるため、動画でしっかり確認してほしい。

エキパイにサイレンサーを取り付けフランジから締め込んでいく。

スポーツマフラーはまずエキパイをエンジン側に取り付ける。フランジに差し込みナットを仮止めしてから、サイレンサーとの付け根にはまるバンドとガスケットをエキパイに取り付ける。この時バンドに液体ガスケットを塗布することを忘れずに。その意味は動画で説明されているので、じっくり聞いてほしい。サイレンサーを取り付けバンドを締めたらマフラー交換は完了。最後に取り外したアンダーガードやサイドカバー、それにスポーツマフラーへ純正ヒートガードを移植すれば完成だ。

サウンドと走りをチェック

交換したスポーツマフラーと純正の音を比較。
マフラー交換による効果をインプレ。

マフラー交換が終わったら注目のサウンドチェックだ。騒音規制に適合するスポーツマフラーだが、その音量と音質は非常に刺激的。純正との比較もあるので、どれだけ音が変わるのは要チェック。続いてマフラー交換による走りの違いを試乗インプレしている。排気の抜けが良くなるためレスポンスや高回転域での加速感が良くなるのは当然だが、なんと低中速域でのトルクまで増強されているとか。どれだけ良くなったのかは動画でぜひ確認してほしい!

キーワードで検索する

著者プロフィール

増田満 近影

増田満

小学生時代にスーパーカーブームが巻き起こり後楽園球場へ足を運んだ世代。大学卒業後は自動車雑誌編集部…