付けて走れば我が街のインフルエンサーになれる! カラフルで美しい郷土愛あふれる図柄入りナンバープレートが続々増加中

全国のナンバー地域名は133。地方版図柄は5都県と「富士山」2地域を含む68の地域で交付。
2017年にスタートした「図柄入りナンバープレート」のは、 ラグビーワールドカップ(2019年)、東京オリンピック・パラリンピック(2021年)という国を挙げての一大イベントの盛り上げに一役買った特別仕様だった。 そして2018年から「地方版図柄入りナンバープレート」が登場したのはご存知の通りだ。管轄の運輸支局の名称等に縛られず地域名を表示できる「ご当地ナンバー」とともに、愛車を彩るドレスアップ目的と街おこしのふたつの要素が上手くミックスされ、人気を博している。

誇らしき地元自慢のスポットやご当地キャラがナンバープレートに

図柄入りナンバープレートはいずれもカラフルでかわいい絵柄で子どもにも大人気。ショッピングモール等で自車を見つけるアイコンとして役立った経験をお持ちの方もいるだろう。ドライブ中に見慣れない地域の図柄入りナンバープレートを見かけると、思わずその地域に思いを馳せるという旅情を刺激する効果もある。

「諸外国での活用事例等を踏まえつつ、ナンバープレートのさらなる多角的な活用を推進する」という国交省の狙いは、着実に浸透した格好だ。ちなみに北米は1950年代から図柄入りナンバープレートが導入されており、州ごとに特色をアピールしている先駆だ。

「地域への愛着や誇りが高まった」という意見も寄せられている
「地域への愛着や誇りが高まった」という意見も寄せられている
出展(PDF):https://www.mlit.go.jp/common/001461061.pdf  

日本でも「地域の一体感の醸成」や観光振興へ一定の役割を果たしているそうだ。興味を惹くような面白い図柄だとSNSや各種メディアに取りあげられることもあり、シティプロモーションとしても効果大。バーチャルでもリアルでもさまざまな波及効果をも生み出している。

順次リリースされてきた「地方版図柄入りナンバープレート」は2023年現在、第3弾を数え、全国133のナンバープレート地域名表示があるなか、5都県と「富士山」2地域を含め68の地域が採用している。導入当初は「登録台数10万台」という中小の自治体にとっては厳しめの基準があったものの、徐々に緩和され再挑戦する地域も増えているようだ。

2021年3月時点で、もっとも申込件数の多かった熊本ナンバー
くまモンのおかげもあって高い人気を誇る熊本ナンバー  

右端からちょこんとくまモンがのぞいている可愛さあふれる図柄の熊本ナンバーや、ご当地球団・広島東洋カープのキャラクター「カープ坊や」を用いた福山ナンバー、広島ナンバーの人気も高い。

先行した福山ナンバーとほぼ同じ図柄を採用した広島ナンバー。カープ坊やの投打の違いのみだ
先行した福山ナンバーとほぼ同じ図柄を採用した広島ナンバー。カープ坊やの投打の違いのみだ  

地元を象徴するような朱雀(すざく)がモチーフの飛鳥ナンバー、歴史の荘厳さも感じるデザインだ。

いずれの自治体も、かなりの数の案を作り、地域民の投票で絞り込み決定する
いずれの自治体も、かなりの数の案を作り、地域民の投票で絞り込み決定する  

こうしたオリジナリティあふれる図柄は、各自治体が公募するケースがほとんどだ。集まったデザイン案から地元民によるアンケート投票を経て、自治体が国交省へ申請するという流れで決まる。コンペの段階から地域住民一体となってわくわくする仕掛けとなっている。

山梨県側の関東運輸局管内の富士山ナンバーは北斎の富嶽三十六景をアレンジ。静岡側の中部運輸局管内はオーソドックスな富士の姿だ
山梨県側の関東運輸局管内の富士山ナンバーは北斎の富嶽三十六景をアレンジ。静岡側の中部運輸局管内はオーソドックスな富士の姿だ  

2023年5月には第1弾、第2弾それぞれの上位5位に国交省自動車局長表彰が行われた。

2018年の図柄入りナンバープレート第1弾(41地域)の普及率ランキング上位5位はこちら
出展(PDF):https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001610731.pdf  
2020年の図柄入りナンバープレート第2弾(17地域)の普及率ランキング上位5位はこちら
2020年の図柄入りナンバープレート第2弾(17地域)の普及率ランキング上位5位はこちら
出展(PDF):https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001610731.pdf  

第3弾は新たに10の図柄が追加。都県内すべてで選べる図柄も初登場

最新の第3弾が導入されたのが2023年10月。新たに10地域の図柄が誕生した。このタイミングで導入されたのが、都道府県全域で選ぶことができる図柄だった。こちらの「秋田」「宇都宮」「群馬」「品川」「沖縄」にプリントされている5つの図柄は、それぞれが属する都県すべての地域で選ぶことができる。

2023年5月から事前申込みがスタートしている、最新の図柄入りナンバープレート10種
2023年5月から事前申込みがスタートしている、最新の図柄入りナンバープレート10種

秋田県は秋田犬、栃木県はいちご、群馬県はぐんまちゃんワールド、東京都はソメイヨシノと東京タワー、沖縄県は首里城と、景勝地や名産品、ご当地感あふれるキャラなど誰が見てもわかりやすい図柄があしらわれている。

今回初の試みとして、属する各都県にお住まいならすべてこの図柄を選ぶことができる
今回初の試みとして、属する各都県にお住まいならすべてこの図柄を選ぶことができる
出展(PDF):https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001630948.pdf  
地域の名所・名産、歴史上のアイコンなど図柄には創意工夫が詰まっている
地域の名所・名産、歴史上のアイコンなど図柄には創意工夫が詰まっている
出展(PDF):https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001630948.pdf  

ちなみに群馬県ナンバーのプロダクトデザインは、ご当地の人気キャラ「ぐんまちゃん」のデザイナー・中嶋史子さんと、工業デザイナー・手島 彰さんが手掛けたもの。手島さんはかつて群馬が本拠のスバルでデザイナーとして活躍したキャリアも持っており、県としてもこの図柄入りナンバープレートを「ぐんま推しナンバープレート」と名付け普及を後押しする意向だ。

前橋市においてこの新ナンバープレートのお披露目イベントが催されるなど群馬県としても強力に推している
前橋市においてこの新ナンバープレートのお披露目イベントが催されるなど群馬県としても強力に推している  

ニッポン復興を祈り公募された「全国版図柄入りナンバープレート」

地元アピールという観点ではなく、美しくカラフルな図柄だけを楽しみたいなら、2022年から導入されている「全国版図柄入りナンバープレート」がぴったりだ。

花弁をよく見るとひとつひとつ違う顔を持つ。それぞれが県を代表するオンリーワンだ
花弁をよく見るとひとつひとつ違う顔を持つ。それぞれが県を代表するオンリーワンだ

背景の花列は全国47都道府県の県花。ウイルス禍の最中、沈みがちだった「日本全体で立ち上がろう」という思いを込めた公募デザインだ。

特別感にあふれる「大阪・関西万博特別仕様ナンバープレート」

そして現在、もっとも旬なのが「大阪・関西万博特別仕様ナンバープレート」だ。

視認性を考慮して、淡いトーンの図柄が大勢を占める中、ビビッドな赤色はとても目立つ
視認性を考慮して、淡いトーンの図柄が大勢を占める中、ビビッドな赤色はとても目立つ

公式ロゴマークと、それをイメージさせる図柄が周囲を囲み込む、ひと目で万博特別仕様とわかるデザイン。 こちらは関西在住でなくても、全国どこでも申込み可能だ。

軽自動車用、事業用も用意されている。黄枠や緑枠との相性もいい
軽自動車用、事業用も用意されている。黄枠や緑枠との相性もいい
2025年秋の万博終幕後もしばらく交付は行っているものの、少しでも早めに装着して盛り上げていきたいものだ

気をつけておきたいのは、交付期間に締め切りがある点だ。万博の開催期間(2025年4月13日から同10月13日まで)が終わったのちの2025年12月26日が交付期間の最終日となっている。申込み(入金確認)から交付までは2週間ほどかかるので、それを織り込んで申し込もう。

なお、フルカラー版にするための1000円以上の寄付金は、公益財団法人 日本デザインナンバー財団を通じて大阪・関西万博に関連した交通サービスの充実に使われる予定となっている。まさに図柄入りナンバープレートを「付けて応援」ができるのだ。

申込みはスマホでもカンタン。交付料の違いに注意しよう

導入して6年を迎えたことから、愛車を換えるたびに図柄入りナンバープレートをリピートしているオーナーも多いことだろう。

既にお申込みの経験をお持ちならおわかりのことだが、申込みはいたってカンタン。車両購入時なら販売店に依頼できるし、整備工場や行政書士に依頼することも可能。ご自身で手続きをするなら専用サイト「図柄ナンバー申込サービス」(URL)で交換や希望番号での申込ができる。

交付料金は地域によって異なるので、お住まいの地域の価格を前述の「図柄ナンバー申込サービス」から、管轄の予約センターHP等でチェックしておこう。

また2023年末にかけて、第4弾となる新たなる「ご当地ナンバー」の申請がなされた。加わる地域名は「十勝」「日光」「江戸川」「安曇野」「南信州」の5地域。こちらも、これまで無かったのが不思議なくらいの馴染みのなる地名がベースになっており、ローカル色あふれる図柄で登場することだろう。 交付のスケジュールは2025年5月頃からを予定されており、該当する地域にお住まいの方は楽しみに待っていてほしい。

一部画像提供:国土交通省 Sponsored by 一般社団法人 全国自動車標板協議会

【関連記事】

【今さら聞けない】ナンバーに絵が描いてある「図柄ナンバー」って何?取得する方法は?「ご当地ナンバー」「図柄入りナンバープレート」のすべて

くまモン、みきゃん、恐竜、カープ坊や。どの地域が人気? ただいま全国58地域、これからもっと増える「図柄入りナンバープレート」のすべて

【関連リンク】

図柄ナンバー申込サービス

一般社団法人 全国自動車標板協議会

「3分でわかる あなたの知らないナンバープレートの魅力とは?」

キーワードで検索する

著者プロフィール

畑澤清志 近影

畑澤清志