• スーパーカー GENROQ web トップ

    スーパーカー
    GENROQ web トップ

  • COLUMN
    • 太田哲也のジェントルマンレーサーのすゝめ
  • FEATURE
  • IMPRESSION
  • LIFE STYLE
  • MOVIE
  • NEWS
  • TUNING
  • WATCH
  • HISTORY
  • MAGAZINE
  • カーメディア総合トップカーメディア総合トップ
  • クルマ Motor-Fan CARクルマ Motor-Fan CAR
  • バイク Motor-Fan BIKESバイク Motor-Fan BIKES
  • テクノロジー Motor-Fan TECH.テクノロジー Motor-Fan TECH.
  • チューニング web optionチューニング web option
  • ドレスアップ STYLE WAGONドレスアップ STYLE WAGON

No SUPERCAR, No LIFE!

検索したいキーワードを入力

  • HOME
  • COLUMN
  • FEATURE
  • IMPRESSION
  • LIFE STYLE
  • MOVIE
  • NEWS
  • TUNING
  • WATCH
  • HISTORY
  • MAGAZINE
日本では718ボクスター&ケイマンでは「718ケイマンGT4 RS」を除いて、6速MTが設定されているが、911は「カレラT」、「カレラGTS」、「GT3」と同「ツーリングパッケージ」のみ7速MTの選択が可能だ。

「718ボクスターT」「911カレラGTS」絶滅危惧種のMTポルシェ2台に乗ってMTのありがたみを堪能

アストンマーティンDB9。デービーと聞くだけでもうすでに芳しく香ばしい。その美しさは誰もが認めるところ。大いにツウ好みだ。

アストンマーティンDB9は深めの沼である【今買うなら、ひょっとしてコレちゃう?5台目】

メルセデス・ベンツCクラスとBMW3シリーズ。永遠のライバルと評されるだけあってディメンションは拮抗。C180が全長で35mm、ホイールベースで15mm長いのに対して、318iは全幅と全高で5mmずつ上回る。

「価格差50万円をどう考えるか」メルセデス・ベンツCクラスとBMW3シリーズのベーシックグレード比較

500台のみという、ただでさえレアなGRMNヤリスだが、中でも50台限定の「マットスティールグレー」3台が千葉までツーリングするというので広報車の赤いGRヤリスで追っかけた。

GRMNヤリスとGRヤリスを比較試乗「911だったらGT2 RSとターボSくらい違う!」

軽量なアルピーヌA110を過激仕上げた「A110 R」はサーキットで試乗してこそ真価を発揮する物騒なマシンだった

初代レクサスLS400。クレイモデル約50台、試作車約450台、走行テスト350万km余り、開発期間は足かけ6年に及んだ。

日本を屈指の高級車「レクサス」が持つ意外な背景【歴史に見るブランドの本質 Vol.18】

新型プリウスはウェッジシェイプのクーペライクな5ドアハッチ。エンジンフードとフロントガラスの角度のなさ、一直線ぶりはGENROQに掲載されるスーパースポーツと同じだ。

実用だけが取り柄を卒業した新型「トヨタ プリウス」の新しい才能とは?

ドゥカティ・ディアベル1260 ランボルギーニ(MY2021)。ドゥカティのクルーザーモデル、ディアベルがベース。総排気量1262ccの水冷4ストロークL型2気筒デスモドロミック4バルブエンジンは162PS/9500rpm、13.2kgm/7500rpmを発揮。246kgの車体を力強く加速させる。フロントフォーク、リヤショックともにオーリンズ製のフルアジャスタブルタイプを採用する。クイックシフターやクルーズコントロールなど、ライダーをアシストする装備も満載し日本では376万5000円で販売。デザインを合わせた専用ヘルメットも用意された。

「イタリアの至宝が夢のコラボ」ランボルギーニとドゥカティのコラボバイクの魅力を解説

What’s New

  • ターボ レーシング ホワイトをベースに、グリーンのダブル ストライプでカラーリングされたボディは、すべてカーボンファイバー製。フロントフード中央にはフューエルフィラーが象徴的に取り付けられている。

    2023/03/25

    空冷911を快適に楽しむレストモッドとは?

  • 2023/03/25

    歴史から紐解くブランドの本質【マツダ編】

  • 真夜中のShort Story:第9話 「マセラティ MC20」

    2023/03/25

    真夜中のShort Story:第9話 「マセラティ MC20」

  • 雪の覆われた厳しいコンディション下で、テスト走行を繰り返す「アウディ Q6 e-tron」。

    2023/03/25

    北極圏でアウディが「Q6 e-tron」極寒冷地テスト実施

  • GENROQ 2023年5月号「EXTREME SUV」発売中

    2023/03/25

    GENROQ 2023年5月号「EXTREME SUV」発売中

  • テーマパーク「アウトシュタット」内のアウディ・パビリオンをリニューアルし、様々な展示を行う「House of Progress」を設置した。

    2023/03/24

    アウトシュタットにアウディの常設展「House of Progress」を設置

  • ステーションワゴンのアウディ80アバントをベースに、2.2リッター直5にインタークーラー付きのターボを組み合わせた「RS2」。ポルシェ964カレラ2に匹敵するパフォーマンスを誇る性能を得た。

    2023/03/24

    幻のアウディRS2の歴史と魅力を解説

  • 2023/03/24

    「ポルシェ 718 ケイマン GT4 RS」サーキットで実力チェック

  • 6代目シボレー カマロ、2024年1月をもって生産終了が決定した。

    2023/03/24

    シボレーが6代目「カマロ」の生産を終了

  • 世界限定1969台が製造される「MINI クラブマン ファイナルエディション」の走行シーン。

    2023/03/24

    現行MINI クラブマン最終仕様「ファイナルエディション」が登場

  • 1991年のパリ・ショーで公開されたメルセデス・ベンツ500E。大ヒット作のW124に、ボディに迫力あるブリスター・フェンダーを与えたセダンである。

    2023/03/23

    ポルシェとコラボの異色作「メルセデス・ベンツ500E」を解説

  • 12台が限定製造される、ロールス・ロイス「ブラック・バッジ レイス ブラックアロー」のエクステリア。

    2023/03/23

    世界12台限定のロールス・ロイス レイス生産終了記念モデル

  • 2023/03/23

    アストンマーティンDBX707の雪上性能を試す

  • サウジアラビアGPが行われたジッダ市街地コースで、そのパフォーマンスをアピールした「BAC Mono R」。

    2023/03/23

    F1サウジアラビアGPに「BAC Mono R」が登場

  • プラグインハイブリッド・ハイパースポーツ「ランボルギーニ LB744」は、新開発のステアリングホイールで選択可能な、13種類のドライブモードが用意されている。

    2023/03/22

    究極のハンドリングを実現した「ランボルギーニ LB744」

最新の記事一覧

デイリーランキング

  • 1991年のパリ・ショーで公開されたメルセデス・ベンツ500E。大ヒット作のW124に、ボディに迫力あるブリスター・フェンダーを与えたセダンである。

    2023/03/23

    「続々とドイツへ流出!?」メルセデス・ベンツ500E人気の背景を考察「今ネオクラシックが熱い・・・

  • 2023/03/24

    ポルシェの新武闘派「718ケイマンGT4 RS」を雨の富士スピードウェイでテスト

  • メルセデス・ベンツCクラスとBMW3シリーズ。永遠のライバルと評されるだけあってディメンションは拮抗。C180が全長で35mm、ホイールベースで15mm長いのに対して、318iは全幅と全高で5mmずつ上回る。

    2023/03/16

    「価格差50万円をどう考えるか」メルセデス・ベンツCクラスとBMW3シリーズのベーシックグレ・・・

  • 1982年登場のE30型3シリーズをベースに開発されたM3。ライバルに比べ小型の車体やジオメトリー変化が大きいリヤのセミトレーリングアーム・サスペンションなどを補うために前後トレッドを大幅に拡大した。

    2023/03/22

    「あの頃のM3に注目が集まるのはなぜ?」E30型BMW M3の魅力を解説「今ネオクラシックが・・・

  • サウジアラビアGPが行われたジッダ市街地コースで、そのパフォーマンスをアピールした「BAC Mono R」。

    2023/03/23

    F1サウジアラビアGPにナンバー付きシングルシーターの「BAC Mono R」が登場して猛烈・・・

最終更新:2023/03/25 21時

Motor-Fan Media

  • カーメディア総合トップ
  • クルマ Motor-Fan car
  • バイク Motor-Fan BIKES
  • テクノロジー Motor-Fan TECH.
  • チューンナップ web option
  • インポート GENROQ web
  • ドレスアップ STYLE WAGON

GENROQ Web公式SNS

    

最新ニュースをお届け!
GENROQ Webをフォローしよう!

Motor-Fan

  • 自動車全車種カタログ
  • MotorFan特選中古車検索
  • 自動車業界エンジニア求人 Techキャリア
  • 自動車用語集 大車林
  • 運営会社
  • モーターファンについて
  • 広告掲載について
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
© GENROQ Web. ALL RIGHTS RESERVED.