内部も大刷新され、新型EV5と共有する12.3インチのデジタルインストルメントクラスターを装備。
初代スポーテージは1993年、当時同ブランドがライセンス生産を行っていた、マツダ「ボンゴ」のコンポーネントを流用して誕生した。第5世代となる現行型(NQ5型)は、2021年に発売、30年以上の歴史を持つスポーテージは、同社のラインナップで重要なモデルであり、CセグメントSUVクラスで競争力を保つために初のフェイスリフトが実施される。
KOLESA RUから協力を得た予想CGは、最新スパイショット及び内部情報を元に制作されており、ほぼこのデザインとなることが濃厚だ。
最も重要な変更はフロントエンドで、EV5やEV9 SUVなどの同ブランドの最新のEVモデルに触発された、まったく新しいフロントエンドが採用される。ブーメランのようなヘッドライトは、「積み重ねられた」アセンブリを特徴としている。また、垂直のLEDデイタイムランニングライトが、幅広の長方形のグリルの両側に配置され、より角張った外観になる。また、四角いフォグランプセットが、再設計されたフロントバンパー内の下部インテークを囲んでいることがわかる。
リアセクションでは、角張った「C型」LEDテールライトを装備、新設計されたバンパーには、よりスリムなリフレクターが配置されている。
内部も大刷新され、新型EV5に見られるように、12.3インチのデジタルインストルメントクラスター、空調コントロール、インフォテインメントスクリーンを組み込んだ新しいパノラマディスプレイや、アンビエント証明などが導入されると噂されている。また、このシステムには、刷新されたグラフィックス、統合ナビゲーション、Apple CarPlay、Android Auto、コネクテッドサービスが付属するだろう。
パワートレインのオプションは基本的に変更されないと予想される。現在のラインナップには、8速オートマチックトランスミッションと組み合わされた、西最高出力187psと最大トルク241Nmを発揮する2.5リットル直列4気筒エンジンをはじめ、最高出力227psを発揮する1.6リットルハイブリッドターボチャージャーエンジン、最高出力261psを発揮するプラグインハイブリッド、最高出力183ps、最大トルク416Nmを発揮する2.0リットルディーゼルがラインナップされ、ほとんどのモデルは全輪駆動が標準装備される。これらはキャリーオーバーされる見込みだが、効率性が向上する可能性があるという。
スポーテージ改良新型のワールドプレミアは、今年後半と予想され、市場では、トヨタ「RAV4」、ホンダ「CR-V」、マツダ「CX-5」、日産「ローグ」、スバル「フォレスター」など、多くの国産メーカーと対峙することになるだろう。