ブリヂストンが「国際物流総合展2024」でソフトロボティクスと生産財ソリューションを紹介

ブリヂストンはこのほど、社内ベンチャーであるソフトロボティクス ベンチャーズとともに、9月10日(火)〜13日(金)の4日間、東京ビックサイト(東京都江東区)で開催される「国際物流総合展2024」に出展し、ソフトロボティクス事業と生産財ソリューション事業について紹介すると発表。なおソフトロボティクス ベンチャーズのブースでは、新たに開発したソフトロボットハンド「TETOTE and」(テトテ アンド)が初披露される。

生産財ソリューションのブースではリトレッドサービスやサブスクリプション型サービス「トータルパッケージプラン」などのソリューションサービスを紹介

ブリヂストンは、今後のサステナブルな成長に向けた「新たな種まき」と位置付ける探索事業のひとつとして、ソフトロボティクス事業を推進中だ。タイヤやホースの開発・生産におけるノウハウを活用したゴム人工筋肉(ラバーアクチュエーター)を用いて、ゴムの力を活かした柔らかいロボットで「ヒトとロボットの協働する柔らかな未来の実現」を目指し、幅広いパートナーとの共創をベースにビジネスモデルの探索を進めている。ゴム人工筋肉の柔軟性、耐衝撃性、軽量・高出力といった特徴を活かし、ロボットの「指」となる部分にゴム人工筋肉4本を搭載したソフトロボットハンド「TETOTE」を用いて、物流現場でのピースピッキングなど、現在ヒトに頼っている様々な作業の自動化の実現を目指している。

TETOTE and

ソフトロボティクス ベンチャーズのブースでは、物流業界を代表する共創パートナーと新たに開発した新型ソフトロボットハンド「TETOTE and」を初披露。一般的な吸着式のロボットハンドは平面があるモノを速くピッキングすることが得意である一方、「TETOTE」のような把持(はじ)式は様々な形状や硬さ、素材のモノを扱うことが可能だ。「TETOTE and」では両方式の強みを活かし、膨大な数の日用品を取り扱う共創パートナーの作業環境に即したハンド機構に関する知見や扱う商品に関するデータをハンドの設計要件に取り組むことで、従来の「TETOTE」による把持とその中心部に搭載した真空吸着パッドによる吸着を両立したピッキング作業を実現している。これにより国内に流通する数万の日用品のピッキングが可能となる。

ソフトロボティクス ベンチャーズは現在、様々なパートナーと共創し、「手」であるソフトロボットハンドに「目」と「頭脳」であるAIビジョンを組み合わせたピースピッキングロボットシステムを開発している。このシステムは、物流の作業現場でロボットが対象物を即座に認識・判別した上で多種多様なモノをピッキングすることができるため、対象物や状況に応じた自律的な作業が可能だ。今後は、お客様の困りごとに寄り添い「TETOTE and」を活用したピースピッキングのソリューションを提供することで、物流業界のお客様の倉庫や拠点での自動化への貢献を目指す。

一方でブリヂストンは、コア事業である「創って売る」プレミアムタイヤ事業を強化しながら、ユーザーが「使う」段階でその価値を増幅するソリューション事業を拡大することで、持続的な価値創造を実現していく。そのなかで、生産財BtoBソリューションを強化し、「断トツ商品(※1)」であるプレミアムタイヤとソリューションの橋渡しであるリトレッド(※2)サービスを基盤として、ユーザーにタイヤを安全に、長く、上手く、効率的に使い切り、タイヤの価値を最大化するソリューションの構築を進めている。日本国内においては、最新のデジタル技術に「断トツ商品」「断トツサービス」「断トツネットワーク」を組み合わせた「Tire Solution」を提供。これにより、ユーザーとともに「安全運行」「環境負荷低減」「業務効率化」「経費削減」といった社会価値・顧客価値を創出している。
※1:企業としての目標を指す
※2:すり減ったタイヤを再利用するために表面(トレッド)のゴムを貼り替えること

今回の生産財BtoBソリューションのブースでは、サステナビリティにも貢献するリトレッドサービスやサブスクリプション型ソリューションサービス「トータルパッケージプラン(TPP)」などの同社ソリューションサービスを紹介。また、ブース内の提案スペースでは、お客様の困り事に寄り添った具体的な導入事例やメリットを紹介する。

国際物流総合展2024

キーワードで検索する

著者プロフィール

MotorFan編集部 近影

MotorFan編集部