目次
レースクイーン大賞の最終ステージに残った20人のトップレースクイーンたち。その3
![](https://motor-fan.jp/mf/wp-content/uploads/sites/4/2022/12/r3-2-1024x442.jpg)
東京オートサロン2023の会場で日本一のレースクイーンを決定する「日本レースクイーン大賞」が発表される。
2010年から開催されている日本レースクイーン大賞は、サーキットに登場した約400名のレースクイーンの中から、その年の人気No.1レースクイーンをファン投票で決めるこのイベントだ。
2022年シーズンはNFTマーケットプレイス「Adam byGMO」を冠スポンサーに迎え50名のレースクイーンがノミネート。11月よりファーストステージの投票が行われ、12月8日に上位20名が発表。大賞受賞者とグランプリを決めるファイナルステージの投票が12月15日からスタートし、1月5日まで投票が実施されている。
第3回目はいよいよ折返し地点、今年のファイナルステージに進んだ20名のレースクイーンのなかから4名を紹介しよう。
名取 くるみ/なとり くるみ
ミスFLASHグランプリを獲得するなどグラビアアイドルとしても活躍する名取くるみさんは、2021年にレースクイーンデビューし、2022年も引き続きPacific Fairiesを務める。2021年は新人部門を受賞し、今年は満を持してグランプリ獲得に挑戦する。レースクイーンとしては小柄な方だが、その身長の小ささを感じさせない黄金比ボディを持ち、写真映えのするレースクイーンだ。
![](https://motor-fan.jp/mf/wp-content/uploads/sites/4/2022/12/09b_5142-1024x683.jpg)
![](https://motor-fan.jp/mf/wp-content/uploads/sites/4/2022/12/30b-683x1024.jpg)
![](https://motor-fan.jp/mf/wp-content/uploads/sites/4/2022/12/091_5130-683x1024.jpg)
![](https://motor-fan.jp/mf/wp-content/uploads/sites/4/2022/12/30-1-683x1024.jpg)
葉月 ゆうか/はづき ゆうか
今回、新人レースクイーンでファイナリストに残った3人のうち、いちばんサプライズだったのが葉月ゆうかさんだ。スーパー耐久のレースクイーンを務めていたが、シーズン途中からArnage Lovely Catsに抜擢されスーパーGTに初登場。その勢いのまま見事ファーストステージを突破した。整った顔立ちで、今後の活躍が注目なレースクイーンのひとりだ。
![](https://motor-fan.jp/mf/wp-content/uploads/sites/4/2022/12/10b_4660-1024x683.jpg)
![](https://motor-fan.jp/mf/wp-content/uploads/sites/4/2022/12/32b-683x1024.jpg)
![](https://motor-fan.jp/mf/wp-content/uploads/sites/4/2022/12/102_4657-683x1024.jpg)
![](https://motor-fan.jp/mf/wp-content/uploads/sites/4/2022/12/32-1-683x1024.jpg)
花乃衣 美優/はなのい みゆう
2021年にスーパーGTでレースクイーンデビューした花乃衣美優さん。2022年は人気ユニット「ZENTsweeties」に選ばれ、スーパー耐久でもmuta racing fiariesとしても活躍した。ほんわかなキャラクターで人気を集め、東京オートサロン2023イメージガールA-classにも抜擢された。今回は特別賞の「週刊プレイボーイ賞」を目標としており、写真映えする彼女はグラビアでも人気を博しそうだ。
![](https://motor-fan.jp/mf/wp-content/uploads/sites/4/2022/12/11b_4733-1024x683.jpg)
![](https://motor-fan.jp/mf/wp-content/uploads/sites/4/2022/12/33b-683x1024.jpg)
![](https://motor-fan.jp/mf/wp-content/uploads/sites/4/2022/12/111_4718-683x1024.jpg)
![](https://motor-fan.jp/mf/wp-content/uploads/sites/4/2022/12/33-1-683x1024.jpg)
日南 まみ/ひなみ まみ
2020年にレースクイーンデビューし、2021年は復活した人気ユニット「ENEOS GIRLS」に抜擢。東京オートサロン2022イメージガールA-classとしても活動した2022年は、スーパーGTでENEOS GIRLS、スーパー耐久でルーキープリティとして活躍し、今シーズン人気急上昇を果たしたレースクイーンのひとり。キュートなルックスに、小柄ながらグラビア映えする体形も魅力的だ。
![](https://motor-fan.jp/mf/wp-content/uploads/sites/4/2022/12/12b_4779-1024x683.jpg)
![](https://motor-fan.jp/mf/wp-content/uploads/sites/4/2022/12/36b-683x1024.jpg)
![](https://motor-fan.jp/mf/wp-content/uploads/sites/4/2022/12/122_4769-683x1024.jpg)
![](https://motor-fan.jp/mf/wp-content/uploads/sites/4/2022/12/36-1-683x1024.jpg)
「日本レースクイーン大賞2022」とは?
![](https://motor-fan.jp/mf/wp-content/uploads/sites/4/2022/12/f2a2a6afa6cbe5c70d0f2033e02363db-1024x541.jpg)
dam byGMO日本レースクイーン大賞2022ファイナルステージの投票は、1月5日まで実施され、日本レースクイーン大賞公式サイトでは無料登録により期間中毎日1回0.5ポイントの投票を実施。ギャルズ・パラダイス公式サイト(https://www.galsparadaise)では有料会員(通常会員10ポイント/プレミアム会員20ポイント)が投票可能。また、Adam byGMOではファイナリスト20名のオリジナルNFTトレカを無料配布し、その取得によって3ポイントの投票が可能だ。
Adam byGMO日本レースクイーン大賞2022の大賞受賞者とグランプリの発表は、1月14日(土)に幕張メッセで開催される「東京オートサロン2023」のメインステージで実施される。
20名の中からどのレースクイーンがレースクイーンの女王に選ばれるのか? ぜひ、注目してほしい!