ドラレコとレー探を合体させちゃえば、取り付け工賃おトクじゃね? 業界初のワンボディ化が実現!!

ドラレコとレーダー探知機が融合した新スタイルで、スマートで効率的なインストールを実現! セルスター 『RD-40/RD-60』 【CAR MONO図鑑】

セルスターの『RD-40/RD-60』は、ドライブレコーダーとレーダー探知機の2つの機能を1台に搭載した業界初のモデルだ。スッキリ装着できるうえショップでの取り付け工賃もおトクになる。

REPORT●浜先秀彰(HAMASAKI Hideaki)

問い合わせ:セルスター工業
電話:0570-006867

セルスター RD-40……オープン価格

セルスター RD-60……オープン価格

セルスターの『RD-40』および『RD-60』 は、2カメラドライブレコーダーとレーザー&レーダー探知機の機能を兼ね備えた業界初のモデル。ワンボディ化することでユニット数やケーブルが減って装着時のルックスがスマートになり、製品の購入金額や取り付け工賃も節約できる。

本体はフロントウインドーに、リヤカメラはリヤウインドーに貼り付け装着ができ、見た目は2カメラドライブレコーダーとほとんど同じだ。

ドライブレコーダー機能は同社の上級モデルと同等となっており、車両前後の状況をフルHD画質で記録し、セルスター独自のナイトクリアVer.2によって夜間も鮮明でノイズの少ない撮影が可能。明暗差を自動補正するHDR機能やエンジンオフ後最大12時間の録画を行えるパーキングモードも備えている。

また、レーダー&レーザー探知機機能は同社の最新技術を投入。新設計のフレデリックスレンズVer.2を採用することでレーザーの受信距離を120%に高め、集光率を約3倍にまで向上させている。しかも受信レベルを強弱2段階に判定して警告を行なうことが可能だ。

安全運転支援機能には、あおり運転を自動検知して録画をする”後方キャッチ機能“、ドライブ中の危険なエリアを音声と画面で知らせる“GPSおしらせ機能Ver.2”などを搭載している。

『RD-40』は32GBマイクロSD付属、『RD-60』は64GBマイクロSD付属で、それ以外の機能は共通。どちらも日本製で自社工場生産、3年の製品保証が付帯している。

キーワードで検索する

著者プロフィール

浜先秀彰 近影

浜先秀彰

 個人のYouTubeチャンネル「カーグッズチャンネル」を開設。業界では珍しいカーグッズ専門のライター/エ…