レクサスNXが一部改良! アウトドアライフスタイルに寄り添う新グレード“OVERTRAIL”を設定!

NX350h“OVERTRAIL”
2月29日、レクサスは「NX」を一部改良するとともに、モデルラインナップに“OVERTRAIL”を追加設定し、同日発売した。税込車両価格は480万円〜772万5000円。

“OVERTRAIL”はNX350、NX350h、NX450h+に設定。最低地上高を200mmにアップしているほか、18インチオールテレインタイヤやブラック系のエクステリアディテールを採用

NX350h“OVERTRAIL”(ボディカラー:“OVERTRAIL”専用のムーンデザート)

新たに追加された“OVERTRAIL”は、カーボンニュートラル社会や、「人と自然とモビリティの共生」の実現を目指し、ユーザーの幅広いアウトドアライフスタイルに寄り添う「OVERTRAIL PROJECT」の一環として開発されたモデル。オフロード走行時の安定性・快適性を両立し、アウトドアライフスタイルをイメージしたエクステリアと、上質なインテリア空間で心豊かな時間を演出する。

“OVERTRAIL”専用スピンドルグリル(マットブラック塗装)
235/60R18 103H“OVERTRAIL”専用オールテレインタイヤ&18×7.5J“OVERTRAIL”専用アルミホイール(マットブラック塗装)

エクステリアデザインは、グリル、ウインドウフレーム、ドアハンドル、アウターミラー、ルーフレールをブラック系のアイテムでコーディネート。引き締まった印象が表現された。オフロードに適した18インチオールテレインタイヤと、標準仕様より15mm高い200mmの最低地上高により、悪路走破性を高めているのも特徴だ。ボディカラーは新色のムーンデザートのほか、計7色が設定された。

“OVERTRAIL”専用内装色モノリス

内装色には“OVERTRAIL”専用となる“モノリス”を設定。ブラックを基調に低彩度のモノリスを組み合わせた新しいコーディネートにナチュラルカラーのオーナメントパネルを採用。上質なオフロード空間を演出する。

“OVERTRAIL”専用オーナメントパネル ジオレイヤー

走行性能の面では、Trailモードの改良により、凸凹路等で発生しやすいタイヤの空転を自動制御し、接地輪に駆動力を最適に配分することで、走破性を向上。なお、この改良はNXのAWD全車に適用している。

さらに“OVERTRAIL”用に専用チューニングを施したAVSを搭載。Trailモードと連動し、凸凹路走行時の乗員の頭の揺れを抑制してオフロード走行時の安定性・快適性を実現している。

今回の一部改良でより安全で快適なドライブをサポートする装備がさらに充実・向上

ボディカラー:ソニックカッパー

今回の一部改良でNXは、ハンドル操作のダイレクト感を向上させ、「意のままの走り」を実現するため、リヤボディの変形を抑えるブレース等を追加し、ボディ剛性を向上。併せて、走り込みを通じてサスペンションのチューニングを熟成し、乗り心地も高い次元で両立した。

内装色:ソリスホワイト

また、ドライバーがクルマとの一体感を感じる気持ちの良い走りを追求し、スムースな発進やアクセル操作に対するリニアな車速コントロールを実現するため、走行制御の改良(NX450h+、NX350h、NX350)や、走り始めの前後トルク配分の見直し(NX350)を実施。ボディ系・エンジン懸架系のNV諸元が見直され、室内の静粛性を高めている。

内装色:“F SPORT”専用ヘーゼル
内装色:ヘーゼル

このほか、より安全で快適なドライブをサポートする装備がさらに充実・向上したもの特色だ。追加・変更されたのは以下のとおり。

新規追加
・インストルメントパネルセンター部ボックス内に充電用USB Type-Cを2個追加(全車)※1
・リヤアウトサイドハンドルへの照明追加(全車)
・盗難・不正売買防止策として、フロントガラス下の助手席側にVINナンバー追加(全車)
・Advanced Park(リモート機能なし※2)+パーキングサポートブレーキ(周囲静止物)を追加(NX350“F SPORT”)
※1:オプションでドライブレコーダーを設定した場合は追加なし
※2:NX450h+“version L”、NX450h+“F SPORT”、NX350h“version L”、NX350h“F SPORT”でオプションから標準設定となるAdvanced Parkはリモート機能あり

標準仕様の変更
・9.8インチディスプレイオーディオから14インチディスプレイオーディオPlusへ変更(NX350h、NX250)
・LEDヘッドランプ+オートマチックハイビームから三眼フルLEDヘッドランプ+アダプティブハイビームシステムへ変更(NX350h“F SPORT”、NX350“F SPORT”)
・フェンダーアーチモール(カラード)をディーラーオプションから標準設定へ変更(NX450h+“version L”、NX350h“version L”、NX250“version L”)等

オプションの拡充
・おくだけ充電のQi機能向上(充電検知範囲拡大及び対応機種/全車)※
・パノラマルーフをオプション設定(NX450h+)等
※おくだけ充電のオプション設定車両

●レクサス「NX」モデルラインナップ
【ガソリン車】
・NX250:485万円(FF)/512万円(AWD)
・NX250“version L”:568万6000円(FF)/595万6000円(AWD)
・NX350“F SPORT”:630万6000円(AWD)
・NX350“OVERTRAIL”:650万6000円(AWD)
【ハイブリッド車】
・NX350h:550万円(FF)/577万円(AWD)
・NX350h“version L:637万6000円(FF)/664万6000円(AWD)
・NX350h“F SPORT”:640万6000円(FF)/667万6000円(AWD)
・NX350h“OVERTRAIL”:687万6000円(AWD)
・NX450h+“version L:749万5000円(AWD)
・NX450h+“F SPORT”:758万5000円(AWD)
・NX450h+“OVERTRAIL”:772万5000円(AWD)
※価格は消費税込み

レクサス公式サイト「NX」

キーワードで検索する

著者プロフィール

MotorFan編集部 近影

MotorFan編集部