1100馬力超えは確実か!? スペインの名門「イスパノ・スイザ」が次世代ハイパーカー「カルメン・サグレラ」を予告!

イスパノ スイザ カルメン・サグレラ ティザーイメージ
スペインを拠点とするブランド「イスパノ・スイザ」は、次世代ハイパーカー「カルメン・サグレラ」のティザービデオを公開した。電動ハイパーカーシリーズの第3弾となるカルメン・サグレラはよりゴージャスになり、最高出力は限定モデルのカルメン・ブローニュの1100psを大きく超えてくるだろう。

イスパノ・スイザは1902年に設立されたが翌年倒産。1904年に復活し1953年まで、レーシングカーや高級車、航空機エンジンを製造した名門だ。その後、2000年に再度復活し、2020年にはフルエレクトリック・ハイパーカー「カルメン」を、2021年には「カルメン・ブローニュ」を発売した。

イスパノ・スイザ「カルメン・ブローニュ」
イスパノ・スイザ「カルメン・ブローニュ」

ブランド復活第3弾となる「カルメン・サグレラ」は「カルメン」をベースしているが、いくつかのアグレッシブなアップグレードを提供すると思われる。

イスパノ スイザ カルメン・サグレラ ティザーイメージ

ティザーイメージでは新設計された大型リアウィングを装備。カーボンファイバー製のウィングにはゴールドのアクセントが施されている。
またフロントホイールアーチの空力ルーバー、サイドミラーのゴールドアクセント、改良されたリアクォーターパネル、ルーフ上の大型シャークフィンアンテナなども確認できる。

イスパノ スイザ カルメン・サグレラ ティザーイメージ

スペックはほとんど明かされていないが、オリジナル「カルメン」の80kWhパックから103kWhバッテリーへと進化することがわかっている。これは必然的に航続距離に利益をもたらし、電気モーターによる素晴らしいブーストを得られることが期待される。標準モデルのカルメンは最高出力1005馬力を発揮、限定モデルのカルメン・ブローニュは1100馬力の最高出力を持つが、サグレラはおそらく両車を上回るパワーが与えられるだろう。
またキャビン内もいくつかのアップグレードが予想されるが、詳細は明かされていない。

「カルメン・サグレラ」のワールドプレミアは6月13日、スペインのサン・ペレ・デ・リベスで開催される特別イベントで行われると予想される。

1 / 5

「1100馬力超えは確実か!? スペインの名門「イスパノ・スイザ」が次世代ハイパーカー「カルメン・サグレラ」を予告!」の1枚めの画像
イスパノ スイザ カルメン・サグレラ ティザーイメージ

2 / 5

「1100馬力超えは確実か!? スペインの名門「イスパノ・スイザ」が次世代ハイパーカー「カルメン・サグレラ」を予告!」の2枚めの画像
イスパノ スイザ カルメン・サグレラ ティザーイメージ

3 / 5

「1100馬力超えは確実か!? スペインの名門「イスパノ・スイザ」が次世代ハイパーカー「カルメン・サグレラ」を予告!」の3枚めの画像
イスパノ スイザ カルメン・サグレラ ティザーイメージ

4 / 5

「1100馬力超えは確実か!? スペインの名門「イスパノ・スイザ」が次世代ハイパーカー「カルメン・サグレラ」を予告!」の4枚めの画像
イスパノ スイザ カルメン・サグレラ ティザーイメージ

5 / 5

「1100馬力超えは確実か!? スペインの名門「イスパノ・スイザ」が次世代ハイパーカー「カルメン・サグレラ」を予告!」の5枚めの画像
イスパノ スイザ カルメン・サグレラ ティザーイメージ

キーワードで検索する

著者プロフィール

APOLLO 近影

APOLLO

1965年東京文京区生まれ・世田谷区在住。INS通信社を経て1996年に独立し、車ニュース配信会社アポロニュー…