BMWが「リモート・エンジン・スタート」機能を導入。スマートフォンによる遠隔操作でエンジン始動が可能

ビー・エム・ダブリューはこのほど、My BMWアプリからリモートで車両のエンジンをかけてエアコンを始動し、乗車前に車内を快適な温度に調整することが可能となる「リモート・エンジン・スタート」の機能を、BMWコネクテッド・ドライブ・ストアを通じて、4月26日より販売を開始すると発表した。

出発時刻を予め設定して、遠隔でエンジンを起動することも可能

My BMWアプリや車内コントロールディスプレイからアクセスできるBMWコネクテッド・ドライブ・ストアにおいて「リモート・エンジン・スタート」の機能を購入すると、スマートフォンにインストールしたMy BMWアプリより、遠隔操作でエンジンをかけてエアコンを始動することができ、とくに暑い夏や寒い冬に、事前にエアコンを作動させられ、クルマに乗った瞬間から快適な空調にしておくことが可能となる。また、出発時刻を予め設定して、遠隔でエンジンを起動することも可能だ。

対象モデルは、日本国内で新車として販売する以下のシリーズ/モデルのうちのガソリンエンジンを搭載しているモデルで、現在、BMW正規ディーラーで販売している新車。

なお、ディーゼル車は非対象。電気自動車、プラグインハイブリッドモデルには、既に同様の機能が搭載されている。

・BMW 5シリーズ
・BMW 5シリーズツーリング
・BMW 7シリーズ
・BMW X1
・BMW X2
・BMW X5(X5 Mを含む)
・BMW X6(X6 Mを含む)
・BMW X7

上記の対象モデルにおいても、生産時期により、リモート・エンジン・スタートの機能を利用できない場合がある。

詳しくはBMW正規ディーラーでご確認を。

BMW公式サイト

キーワードで検索する

著者プロフィール

MotorFan編集部 近影

MotorFan編集部