クルマ
Motor-Fan CAR トップ
ニュース・トピック
ニュース
トピック
CAR MONO図鑑
コラム・連載記事
ニューモデル速報
新車情報
インプレッション
キャンピングカー
テクノロジー
ニュース
テクノロジー
チューニング
ドレスアップ
ショップ情報
最新パーツ&カーグッズ
モータースポーツ
D1 GRAND PRIX
F1
SUPER GT
フォーミュラE
検索
検索
カーメディア総合トップ
バイク
Motor-Fan BIKES
テクノロジー
Motor-Fan TECH.
チューニング
web option
スーパーカー
GENROQ web
ドレスアップ
STYLE WAGON
カーデザイン
Car Styling
面白くて、ためになる自動車情報プラットフォーム
検索したいキーワードを入力
検索
検索
MENU
HOME
ニュース・トピック
ニューモデル速報
テクノロジー
モータースポーツ
フォーミュラE
HOME
ニュース・トピック
ニューモデル速報
テクノロジー
モータースポーツ
フォーミュラE
HOME
ニュース・トピック
ニューモデル速報
テクノロジー
モータースポーツ
フォーミュラE
HOME
Motor-Fan
ニュース・トピック
ニュース
新採用の「Mi-Drive」って何だ!? さらに進化した走りと使い勝手に注目【新型マツダCX-5】
カタログ
マツダ
CX−5
新採用の「Mi-Drive」って何だ!? さらに進化した走りと使い勝手に注目【新型マツダCX-5】
新採用の「Mi-Drive」って何だ!? さらに進化した走りと使い勝手に注目【新型マツダCX-5】 | 8枚目の写真(全21枚)
こちらは従来型の床下収納スペース。BOSEオーディオ装着車でウーファーが鎮座しているため比較しづらいが、車載工具の収納の仕方が異なるのが見て取れる。
商品改良が行われたCX-5。ヘッドライトやグリル、バンパーのデザインが新しくなっている。写真のグレードはXDスマートエディション。
車体フレームに減衰構造を採用。
スプリングとダンパー特性も見直されている。
エンジンは3種類で、スペックに変更はない。写真の2.2Lディーゼルターボは200ps&450Nmを発生する。
フロアボードの高さを上段にセットした状態。掃き出し口とツライチになっているのがわかる。
フロアボードは2分割式。写真のように、手前だけ低い位置にすることもできる。
フロアボードを奥側に2枚重ねる、なんて使い方もできる。
大幅にスペースが拡大された床下収納スペース。車載工具類の収納方法を見直したおかげで実現できた。
車体フレームに減衰構造を採用。
こちらはリヤシート。
シフトレバー脇に配置されるMi-DRIVE。ノーマルモード、スポーツモード、オフロードモードの3種類を一つのスイッチで切り替えられるようになった。
オフロードモードに入れるとご覧の通り、わかりやすくメーターに表示される。
荷物で両手がふさがっている際に重宝する、ハンズフリー機能付き電動テールゲート。
センターコンソール奥のトレーが、Qi規格対応のワイヤレスチャージャーとなっている。
記事ページへ戻る
上にスクロール
検索