ユーチューバー発!? 光沢ブースターでツヤを維持するコーティング剤の新製品!KATIBA『セラミック スプレーセット』【CarGoodsMagazine】

洗車系ケミカルといえば国産、あとはアメリカ、ドイツといった欧米のブランドが主流だ。とはいえ、日本ではほとんど走っていないが、お隣の韓国もじつはすでに自動車大国だ。自動車本体だけでなく、カーケミカルが発展していてもおかしくない。実際、韓国ではカーディテイリング業界が活発なのだという。そんな韓国のコーティング剤を、スパシャンでおなじみのスーパースポーツコレクションが輸入販売している。

韓国のユーチューバーが参画して開発された洗車用品

ブランド名は『KATIBA(カチバ)』。「誰もが容易に作業ができ満足できるパフォーマンスを出さなければならない」との目標を立て、韓国トップのディテーリング・ユーチューバー「Saealnam」と専門研究陣の長年にわたる研究により誕生した新感覚のコーティング剤だという。販売開始とともにわずか短期間で累計販売13万本を達成した、韓国の洗車用品オンラインランキング1位のコーティング剤ブランドだ。

さまざまな製品がラインアップされているが、ここで紹介するのはセラミックのコーティング剤のセットだ。
スーパーカーと人物のイラストが入った豪華な箱には、トリガータイプのセラミックコーティングスプレー、メンテナンス用光沢ブースター、クロス2枚が入っている。コーティング剤のスプレーも人物のイラスト入りで、日本製品にはない個性がある。

KATIBA『セラミック スプレーセット(価格:9900円/税込)』
コーティング剤と、光沢ブースター、クロスと施工用の手袋がセットになっている。

光沢が印象的で、さらに光沢メンテナンス用ケミカルも付属

使用方法はオーソドックスだ。洗車後、ボディの水分を拭き上げてから施工するが、スプレータイプで液剤の伸びもいいし、拭き上げも楽で扱いやすい。香りも施工時の特別感を演出してくれる。
印象的なのは光沢が比較的強く感じることだ。また定期的に付属の光沢ブースターでメンテナンスしてやるとツヤが維持できるという。
耐久性などの総合的な性能はまだわからないが、今後は韓国製ケミカルを選択肢に入れてもいいかもしれない。

ボディにスプレーして塗り拡げるだけ。細部に塗る場合はクロスにスプレーしてから塗布するといい。

キーワードで検索する

著者プロフィール

CarGoodsMagazine 近影

CarGoodsMagazine

20世紀創刊!市販唯一のカー用品専門月刊誌
1999年に季刊誌として創刊後、好評を元に月刊化。当時より続…