三菱チャレンジャーを覚えてる? 新型トライトンベースのSUV「パジェロスポーツ」は次期型で日本導入なるか!?

三菱 パジェロスポーツ 次期型 予想CG
三菱が海外で展開するクロスオーバーSUV、「パジェロスポーツ」次期型に関するニュースが入ってきた。『トライトン/L200』とプラットフォームを共有するとみられ、新開発のラダーフレームは剛性を高めつつ軽量化される。ガソリンエンジンモデルのほかに電動化も予想され、よりパワフルになるなど、大きな進化が期待されている。

初代パジェロスポーツは1996年に登場。日本では「チャレンジャー」として販売されていたが、2001年に1代限りで販売終了となった。海外では、2015年に3代目が発売、2019年にビッグマイナーチェンジが執行されているが、いよいよ4代目へと世代交代が期待されている。

1996年に登場した初代パジェロスポーツ。日本にはチャレンジャーとして導入され、2001年まで販売された。
2015年に発売された3代目は2019年、2021年(写真)とビッグマイナーチェンジされてきたが、そろそろ新型が噂される。

次期型では、ピックアップトラックの『トライトン/L200』とプラットフォームを共有するとみられ、トライトンの新開発ラダーフレームにより剛性を高めつつ軽量化されるだろう。
おなじみTheottle氏に協力を得た予想CGは、流行のスプリットヘッドライトを採用。ダイナミックシールドはより直立したノーズを持ち、グリルは下部へ向かって拡大されている。

三菱 パジェロスポーツ 次期型 予想CG

側面では、ドア下部のキャラクターラインを刷新、角張ったタイヤハウスも確認できる。
後部では、テールゲートに沿って縦に伸びるLEDテールライトを新設計、コンパクトなサイズになり、LEDストリップライトで接続、新ルーフスポイラーも見てとれる。

三菱 パジェロスポーツ 次期型 予想CG

現行型のパワートレインは、2.4L直列4気筒ディーゼルターボを搭載。最高出力は184ps、最大トルク430Nmを発揮するが、次期型ではガソリンエンジンモデルも設定。電動化も予想され、よりパワフルになるなど、大きな進化が期待されている。

三菱 パジェロスポーツ 2019年モデル

日本市場からチャレンジャーが消滅してから23年、パジェロのブランド名が消えてから3年、次期型パジェロスポーツは日本市場でのパジェロの名跡復活になるのだろうか? 大いに注目したい。

キーワードで検索する

著者プロフィール

APOLLO 近影

APOLLO

1965年東京文京区生まれ・世田谷区在住。INS通信社を経て1996年に独立し、車ニュース配信会社アポロニュー…