レーシーなテールパイプは伊達じゃない! MINI最強オープン誕生、最高出力を更新か!?

MINI JCW コンバーチブル 新型プロトタイプ スパイショット
MINIは、6月1日から開催されたニュルブルクリンク24時間レースに、MINハッチバックJCW新型が参戦したが、そのオープンモデルとなるJCWコンバーチブル市販型プロトタイプをカメラが捉えた。

MINI JCW コンバーチブル 新型プロトタイプ スパイショット

ニュルで極秘高速テストに姿を見せたプロトタイプは、まだ完全にカモフラージュを落としてはいないものの、よりスポーティーになったグリルとバンパーを装備、コーナーには四角いエアインテークが配置されている。

MINI JCW コンバーチブル 新型プロトタイプ スパイショット

足まわりではJCWお馴染みのレッドブレーキキャリパーを装着、後部バンパーの中央にインストールされたシングルエキゾーストパイプは、1960年代 MINIオーナーに人気があった、アフターマーケットのサイレンサーを彷彿させる。

インテリアを垣間見ると、すべての新しいMINIと共通のスリムな円形OLEDタッチスクリーンが搭載されているが、1つの謎はボンネットの下で何を計画しているのかだろう。2.0L 直列4気筒ターボエンジンが引き継がれることはわかっているが、それが何馬力を生み出すかは不明だ。

カメラマンによると、B48コードエンジンが以前と同じ231psを発揮するとみているが、同ブランドによると、新しいJCWは「​​スピードと敏捷性の限界を押し上げる」ものであり、すでにクーパーSが最高出力178ps から204psへと向上していることから、JCWでは250ps以上も期待していいだろう。

JCWコンバーチブル新型のワールドプレミアは、2024年後半。今後はフルエレクトリックへシフトしてくため、ICE 搭載のJCWコンバーチブルを購入できる最後のチャンスとなりそうだ。

1 / 12

「レーシーなテールパイプは伊達じゃない! MINI最強オープン誕生、最高出力を更新か!?」の1枚めの画像
MINI JCW コンバーチブル 新型プロトタイプ スパイショット

2 / 12

「レーシーなテールパイプは伊達じゃない! MINI最強オープン誕生、最高出力を更新か!?」の2枚めの画像
MINI JCW コンバーチブル 新型プロトタイプ スパイショット

3 / 12

「レーシーなテールパイプは伊達じゃない! MINI最強オープン誕生、最高出力を更新か!?」の3枚めの画像
MINI JCW コンバーチブル 新型プロトタイプ スパイショット

4 / 12

「レーシーなテールパイプは伊達じゃない! MINI最強オープン誕生、最高出力を更新か!?」の4枚めの画像
MINI JCW コンバーチブル 新型プロトタイプ スパイショット

5 / 12

「レーシーなテールパイプは伊達じゃない! MINI最強オープン誕生、最高出力を更新か!?」の5枚めの画像
MINI JCW コンバーチブル 新型プロトタイプ スパイショット

6 / 12

「レーシーなテールパイプは伊達じゃない! MINI最強オープン誕生、最高出力を更新か!?」の6枚めの画像
MINI JCW コンバーチブル 新型プロトタイプ スパイショット

7 / 12

「レーシーなテールパイプは伊達じゃない! MINI最強オープン誕生、最高出力を更新か!?」の7枚めの画像
MINI JCW コンバーチブル 新型プロトタイプ スパイショット

8 / 12

「レーシーなテールパイプは伊達じゃない! MINI最強オープン誕生、最高出力を更新か!?」の8枚めの画像
MINI JCW コンバーチブル 新型プロトタイプ スパイショット

9 / 12

「レーシーなテールパイプは伊達じゃない! MINI最強オープン誕生、最高出力を更新か!?」の9枚めの画像
MINI JCW コンバーチブル 新型プロトタイプ スパイショット

10 / 12

「レーシーなテールパイプは伊達じゃない! MINI最強オープン誕生、最高出力を更新か!?」の10枚めの画像
MINI JCW コンバーチブル 新型プロトタイプ スパイショット

11 / 12

「レーシーなテールパイプは伊達じゃない! MINI最強オープン誕生、最高出力を更新か!?」の11枚めの画像
MINI JCW コンバーチブル 新型プロトタイプ スパイショット

12 / 12

「レーシーなテールパイプは伊達じゃない! MINI最強オープン誕生、最高出力を更新か!?」の12枚めの画像
MINI JCW コンバーチブル 新型プロトタイプ スパイショット

キーワードで検索する

著者プロフィール

APOLLO 近影

APOLLO

1965年東京文京区生まれ・世田谷区在住。INS通信社を経て1996年に独立し、車ニュース配信会社アポロニュー…