メルセデス・ベンツEQTとeシタン・ツアラーにロングホイールベースモデルが登場! 最大7人乗りでレジャーにビジネスにマルチに活躍!!

メルセデス・ベンツ EQT、eシタン・ツアラーにロングホイールベースモデルが追加された。最大7人乗りが可能なボディとしてホイールベースが380mm拡大され、車内快適性とサポート機能が充実している。さらに、メルセデス・ベンツ スモールバンの全ポートフォリオがアップグレードされ、全車に9.5インチに拡大されたスクリーンを備えた、直感的に操作できる最新世代のMBUXマルチメディアシステムが搭載される。さらに、すべてのメルセデス・ベンツ スモールバンには、タッチコントロールパネル付きの新しいステアリングホイールが採用され、セーフティ&アシスタンスシステムも拡充されている。

目的に応じてキャビン空間のカスタマイズが可能!

メルセデス・ベンツEQTとeシタン・ツアラーのロングホイールベース仕様は、ホイールベースを標準より約380mm延長することで、電動モビリティとさらに広いスペースが両立されている。両車のロングバージョンは、標準的な長さに比べて、室内をより自由に使うことができます。両モデルの新しい特徴として、3列目シートに2つの独立したシートをオプションで追加することができ、最大7名まで乗車することができる。チャイルドシート用のISOFIXアンカーが2列目と3列目の外側のシートと助手席に装備されている。

もちろん、最大ラゲッジスペースが標準より増加されており、後部座席を取り外した状態で最大3660リットルになる。両側83cmに拡大されたスライドドアは、2列目および3列目のシートへのアクセスを容易にし、幅広い用途に対応するロングホイールベース仕様の実用性を強調している。2列目のベンチシートには、革新的なFOLD&LOAD機能が装備されており、シートポジションに加えて、荷物の乗員を分離するパーティションとして使用することができる。このときの積載量は3200リットルまで増加する。

コンパクトな電動ユニットとMBUXマルチメディアシステムは最新バージョンに

すべての電動スモールバンモデルには、ピーク出力90kW、最大トルク245Nmの電気モーターが搭載されている。職場や自宅、公共の充電ステーションでは、11kWまたはオプションで22kW(EQTは標準)の車載充電器を介して交流で充電することができる。80kWのDC充電器による急速充電機能により、わずか38分で10~80%の充電が可能だ。使用可能容量45kWhのリチウムイオンバッテリーは、省スペース化のためアンダーボディに搭載されている。

メルセデス・ベンツ スモールバンの全車に、直感的な操作が可能なMBUXマルチメディアシステムの最新バージョン、9.5インチのスクリーンを備えた新デザインのコックピット、タッチコントロールパネルを備えた新型ステアリングホイールが採用されている。スマートフォンとの統合により、Apple CarPlayやAndroid Autoとのワイヤレス接続も将来的に可能になるとされている。また、ソフトウェアアップデートや車両機能インストールも無線アップデートに対応している。

メルセデス・ベンツのスモールバンには、安全装備や運転支援機能が充実している。タイヤ空気圧モニターに加え、アクティブブレーキアシスト、アクティブレーンキーピングアシスト、スピードリミットアシスト、トラフィックサインアシストが、商用車と個人向けスモールバンの両方に標準装備された。さらに、アシスタンスシステムのバックカメラとパーキングアシストのカメラ範囲が従来より拡大されている。

キーワードで検索する

著者プロフィール

MotorFan編集部 近影

MotorFan編集部