10代目トヨタ・カローラは「アクシオ」のサブネームが付いて140.7万円~登場【今日は何の日?10月10日】

トヨタ・カローラアクシオ
トヨタ・カローラアクシオ
一年365日。毎日が何かの記念日である。本日は、11代目「カローラアクシオ」が誕生した日だ。カローラに初めてサブネーム“アクシオ”が付き、日本専用車として内外装の質感の高さや最新のパワートレイン、安全装備をキッチリ装備して、着実に進化を見せた。
TEXT:竹村 純(Jun TAKEMURA)/PHOTO:三栄・新型カローラのすべてアクシオ&フィールダー、歴代カローラのすべて

■日本専用プラットフォームになった10代目

2006(平成18)年10月10日、トヨタの「カローラ」がモデルチェンジして、10代目となるセダンとワゴン「カローラフィールダー」がデビューした。セダンには、カローラ誕生40年の節目となる10代目で初めてカローラにサブネームのアクシオ(ギリシャ語で価値のあるもの)が付けられた。

トヨタ・カローラアクシオ
トヨタ・カローラアクシオ

時代のニーズに応えながら大型化・上級化したカローラ

トヨタ初代「カローラ」
1966年に誕生したトヨタ初代「カローラ」。大衆車として日本のモータリゼーションをけん引

1966年11月に誕生したカローラは、1.1L直4 SOHCエンジンを搭載した大衆車の先駆けとして大ヒットし、日本のモータリゼーションをけん引した。その後、時代のニーズに応えながら進化を続け、ハッチバックやクーペ、ワゴンなどバリエーションを増やし、徐々にボディは大型化・上級化した。

トヨタ「カローラレビン(AE86)」
1983年にデビューしたトヨタ「カローラレビン(AE86)」。今も名車として人気を獲得している

トピックスとしては、2代目(1970年~)で「カローラレビン/スプリンタートレノ」が登場、3代目(1974年~)の期間中に車名別生産台数の世界一を達成、4代目(1979年~)で現在も人気が高いレビン/トレノの名車AE86が誕生、5代目(1983年~)でFFに変更、6代目(1987年~)の1990年に年間新車販売台数30万台の新記録を達成した。

バブルの波に乗って高級化路線に舵を切った7代目(1991年~)、そして8代目(1995年~)はバブル崩壊後の設計でコストダウンしながらも質感の向上が図られ、9代目(2000年~)はNCV(ニュー・センチュリー・バリュー)のコンセプトで若年層の取り込みを狙ってスタイリングとエンジンを刷新した。

トヨタ9代目「カローラ(セダン)」
2000年にデビューしたトヨタ9代目「カローラ(セダン)」。世界戦略車として上級化

日本専用車として基本性能を向上したカローラアクシオ

そして、2006年のこの日にデビューした10代目のカローラアクシオのキャッチコピーは、“新しい尺度”だった。それまで世界共通であったプラットフォームを、日本特有の道路事情を考慮して日本専用に変更し、コンパクトながらゆとりある室内空間を実現した。

トヨタ・カローラアクシオ
トヨタ・カローラアクシオ

スタイリングは、基本的にはボリューム感のある流麗な欧州車イメージを踏襲し、2007年のグッドデザイン賞を受賞。パワートレインは、最高出力110psの1.5L直4 DOHC VVT-iおよび136psの1.8L直4 DOHC VVT-iの2種エンジンと5MTおよびカローラ初のCVTの組み合わせ、駆動方式はFFと4WDが用意された。

トヨタ・カローラアクシオ
トヨタ・カローラアクシオのpリヤビュー

さらに、ハイグレードには安全技術としてトヨタの最新安全技術“プリクラッシュセーフティ”を採用。衝突被害軽減ブレーキ、先行車との車間距離をキープするレーダークルーズ、駐車時など後退時にステアリング操作を支援するインテリジェントパーキングなどが装備された。

カローラアクシオの車両価格は、140.7万~187.95万円(1.5L)/199.5万~233.1万円(1.8L)で、飛びぬけた派手さはなかったが、着実にレベルアップして上質化したカローラを印象付けたのだ。ちなみに、当時の大卒の初任給は19.8万円(現在は約23万円)程度なので、単純計算では現在の価値で163万~218万円/232万~271万円に相当する。

人気のカローラフィールダーも正常進化

トヨタ「カローラフィールダー」
2006年にデビューしたトヨタ「カローラフィールダー」、9代目からワゴンをカローラフィールダーと名乗る

10代目カローラでは、先代から設定されたワゴンのカローラフィールダーもモデルチェンジ。カローラワゴンは、9代目でカローラフィールダーを名乗り、10代目ではさらにスポーティなスタイリングに変貌した。

ワゴンスタイルのカローラは初代から設定されていたが、当時は商用車バンだった。4代目の中頃にカローラワゴンと名称を変え、社用だけでなく一般ユーザーからもマルチユースのクルマとして、カローラシリーズの中でも人気を獲得していた。
カローラフィールダーの車両価格は、152.12万~204.75万円(1.5L)/195.3万~222.6万円(1.8L)で、装備やパワートレインは基本的にはアクシオと同じだった。

トヨタ12代目(現行)「カローラ」
2019年にデビューしたトヨタ12代目(現行)「カローラ」

・・・・・・・・
カローラシリーズの世界累計販売台数は、1997年に単一モデルの販売台数でフォルクスワーゲン・ビートルを抜いて世界No.1となり、現在も記録更新中だ。10代目カローラは、際立った特徴はなかったが、カローラらしく着実に正常進化した。しかし、最新のカローラはユーザーの若返りを狙って、先進的でスポーティなクルマへと舵を切っている。
毎日が何かの記念日。今日がなにかの記念日になるかもしれない。

キーワードで検索する

著者プロフィール

竹村 純 近影

竹村 純

某自動車メーカーで30年以上、自動車の研究開発に携わってきた経験を持ち、古い技術から最新の技術までを…