目次
TOYOTA CROWN SPORT
×
MAZDA CX-60
CX-60はFRベースでも優れたパッケージングを実現
両車の全長と全幅はほとんど同じだが、全高が100mm以上高いCX-60のほうが後席頭上空間には余裕がある。一方、後席の膝周り空間はFFベースとなるクラウンスポーツのほうがわずかに広い。
荷室空間に大きな差はないが、室内高で勝るCX-60のほうが使いやすいだろう。また、荷室側から2列目シートを倒せるスイッチが備わるなど、ユーティリティ面でもCX-60が有利と言えそうだ。クラウンスポーツはシリーズのなかでもっともSUVに近いモデルだが、純然たるSUVとして開発されたCX-60には敵わない。
同時に、エンジンルームがキャビンスペースを圧迫するFRベースでありながら、FFベースのクルマと同等の室内空間を備えたCX-60は非常に優れたパッケージングを有していることが伺える。
トヨタ クラウンスポーツ Z
ボディサイズ=全長4720mm×全幅1880mm×全高1565mm
ホイールベース=2770mm
車両重量=1810kg
タイヤサイズ=235/45R21(前後)
マツダ CX-60 XD-HYBRID プレミアムスポーツ
ボディサイズ=全長4740mm×全幅1890mm×全高1685mm
ホイールベース=2870mm
車両重量=1950kg
タイヤサイズ=235/50R20(前後)
THS-IIに匹敵する直6ディーゼルハイブリッドの燃費性能
CX-60のXDハイブリッドグレードは、3.3Lのディーゼルエンジンにマイルドハイブリッドシステムを組み合わせた国産車では珍しい構成だ。さらにトランスミッションは大トルクを湿式多板クラッチでダイレクトに伝えられるトルクコンバーターレス8速ATを採用する。
一方クラウンスポーツのパワートレインは、同クラスで広く採用される2.5Lエンジン+THS-IIの組み合わせとなる。WLTCモード平均燃費21.3km/L(Zグレード)の高い燃費性能を誇るクラウンスポーツだが、CX-60も燃費性能はそれに迫る20.9km/L(XD-HYBRID プレミアムスポーツ)で、さらに燃料は単価が安い軽油だ。
無段階変速特有の滑らかさと静粛性ではクラウンスポーツのほうが優れる。しかし絶対的な動力性能と燃費性能はCX-60のディーゼルハイブリッドモデルが上だ。
トヨタ クラウンスポーツ Z
エンジン形式=直列4気筒ガソリンエンジン+モーター
排気量=2487cc
最高出力=186ps/6000rpm
最大トルク=221Nm/3600-5200rpm
トランスミッション=電気式CVT
駆動方式=4WD
マツダ CX-60 XD-HYBRID プレミアムスポーツ
エンジン形式=直列6気筒ディーゼルターボエンジン+モーター
排気量=3283cc
最高出力=254ps/3750rpm
最大トルク=550Nm/1500-2400rpm
トランスミッション=8速AT
駆動方式=4WD
和製ポルシェ マカン vs. 和製BMW X3
優れたパッケージングとパワートレインが揃っていながらも、同等のグレードを比較したときの価格はCX-60のほうが23万円ほど安い。
CX-60は、欧州車でよく用いられるメカニズムを採用したことで乗り味もそれに近いものとなっており、さしずめ和製BMW X3と呼べる存在だ。クラウンスポーツは、専用セッティングを施した四輪操舵システム「DRS」とショートホイールを活かした回頭性重視のクラウンであり、実用的な和製ポルシェ マカンと呼べるかもしれない。
しかしクラウンスポーツは良くも悪くも飛び道具感が強い。対するCX-60は2024年12月9日に改良型が登場したが、機械的な不安は拭い去りきれない。どちらも尖った個性があるクルマだけに、購入前には他のライバル車も含めて入念な吟味が必要になりそうだ。