電動R32 GT-Rと新色フェアレディZに熱視線! 「まったり」カスタムな新旧エクストレイルも大人気【東京オートサロン2025】

本日1月10日より12日まで千葉県の幕張メッセで開催される、新春恒例カスタムカーの祭典「東京オートサロン2025」。西ホール2・3にブースを構える日産自動車は、コンセプトカー4台を含む10モデルを一挙披露した!
REPORT●遠藤正賢(ENDO Masakatsu) PHOTO●井上 誠(INOUE Makoto)/遠藤正賢(ENDO Masakatsu)

もしもの災害時に活躍するキャラバンも進化して登場

多彩な顔ぶれが揃う日産ブース。そこで特に注目を集めていたコンセプトカーが、「R32 GT-R EVコンバージョン」、「エクストレイル・アンワインドコンセプト」、「エクストレイル・リマスタードコンセプト」、「ディザスターサポートスペック」の4台だ。

「R32 GT-R EVコンバージョン」は、その名のとおりR32型スカイラインGT-Rをベースとして、前後アクスルにリーフ用モーター、ベース車では後席だったスペースにレーシングモデルのリーフNISMO RC02用バッテリーを搭載してBEV(電気自動車)コンバートした、コンセプトモデル…にはとどまらない。

R32 GT-R EVコンバージョン
R32 GT-R EVコンバージョン

その内外装を可能な限りオリジナルの状態に保ちつつ、オリジナルのガソリン車ならではの走りの楽しさをBEVで再現することを目指した、日産の有志エンジニアによる実験車両でもある。

詳細は以下の記事でレポートしているので、ぜひチェックしてほしい。

日産の有志メンバーがGT-RをEV化した!オリジナルを忠実に再現した内装にも注目!【東京オートサロン2025】

日産自動車は、R32型スカイライン GT-R(BNR32)をEV(電気自動車)化したコンセプトモデル「R32EV」を2025年1月10日(金)より開催される東京オートサロン2025で展示する。

「エクストレイル unwind concept(アンワインドコンセプト)」は現行T33型、「エクストレイル remastered concept(リマスタードコンセプト」は先代T32型の中古車をベースに、「chill」(チル=まったり)を感じさせる世界観を体現したモデル。

エクストレイル・アンワインドコンセプト(右)/エクストレイル・リマスタードコンセプト(左)

T33「アンワインドコンセプト」にはイタリア・ランチリオ社監修のエスプレッソマシンを搭載し、e-POWERのAC100V・1500W電源から給電。T32「リマスタードコンセプト」にはオーディオテクニカ社監修のアナログレコードプレイヤーと「ポータブルバッテリーfromリーフ」を搭載して、インドアの趣味を敢えてアウトドアで「まったり」楽しむことを可能にした。

エクステリアのカスタムはいずれも、自然の風景に溶け込むことを目指したという深緑またはダークゴールドを基調としており、奇しくもステルス性が高く力強いミリタリールックとなっているのが興味深い。

エクストレイル・アンワインドコンセプト
エクストレイル・リマスタードコンセプト
木材で作られたテラスは、トレーラーとして牽引できる。

「DISASTER SUPPORT SPEC.(ディザスターサポートスペック)」は、オートサロンに出展するキャラバンのカスタムカー第5弾。昨2024年のオートサロンに出品された「ディザスターサポートモバイルハブ」が、自治体や企業に加え一般ユーザーからも大きな反響を得て、様々な要望も寄せられたことから、将来の市販化を見据えてより現実的なパッケージに一新したのが「ディザスターサポートスペック」といえる。

ディザスターサポートスペック

従来の「ディザスターサポートモバイルハブ」が車名どおり「災害支援車両」専用に仕立てられ、専用アイテムを満載していたのに対し、「ディザスターサポートスペック」は通常時も移動オフィスなどとして活用できる柔軟性を備えたのが大きな違い。また装着アイテムも既存の純正用品などを多用して、架装コスト低減と耐久性・信頼性確保に配慮しているのもポイントだ。

こちらも詳細記事をぜひチェックしてほしい。

日産が東京オートサロンに展示する3台のコンセプトモデルを先行公開!【東京オートサロン2025】

日産自動車は東京オートサロン2025に出展する3台のコンセプトモデルを先行公開した。独自の世界観を表現する3台のマシンはどのようなものなのだろうか?

市販車からは、最新のスポーツカーやカスタムカーを中心に、フェアレディZの2025年モデル(北米仕様)、GT-R NISMOスペシャルエディション、アリアNISMO、オーラオーテックスポーツスペック、セレナオーテックスポーツスペックの5台を出品している。

オートサロン会場に展示されているフェアレディZの2025年モデルは、左ハンドルの北米仕様。かつてGT-Rにも設定されていた人気色が、フェアレディZの2025年モデルで復活した。それが「ワンガンブルー」で、明るく鮮やかなボディカラーが目を引く。2024年11月の一部改良を機に受注が再開されたことで、改めて注目を集めそうだ。

フェアレディZ 2025年モデル

GT-R NISMOスペシャルエディションは、ピストンリング、コンロッド、クランクシャフトなどの重量を高い精度でバランスさせた特別なエンジンを搭載するほか、クリヤー塗装を施したNISMO専用カーボン製エンジンフードを装着。そして現行R35型GT-Rはベース車自体が2025年モデルを最後に生産終了となるため、より希少価値の高いモデルとなるのは間違いない。

アリアNISMOは、4WD車「e-4ORCE」をベースに、専用チューニングのサスペンションやスタビライザー、ブレーキパッドのほか、専用開発のエアロパーツやタイヤ&ホイールを装着。91KWhのバッテリーを搭載する「B9 e-4ORCE」にはさらに、最高出力が320kWに引き上げられた本格派となっている。

GT-R NISMOスペシャルエディション
アリアNISMO

オーラとセレナ、2台のオーテックスポーツスペックは、いずれも内外装を落ち着いたテイストに仕立てるのみならず、ボディやサスペンション、パワーステアリング特性および加速特性を司るコンピューターもチューニング。上質な大人のカスタマイズカーに仕上げている。

レーシングカーからは、2024年シーズンのスーパーGTシリーズGT500クラスに参戦したモチュールオーテックZの23号車を出品し、ピットワークパフォーマンスやキッズライドも実施する。

モチュールオーテックZ(23号車)

見所だらけの日産ブース、オートサロンの会場で展示されている実車の数々を見逃すな!

キーワードで検索する

著者プロフィール

遠藤正賢 近影

遠藤正賢

1977年生まれ。神奈川県横浜市出身。2001年早稲田大学商学部卒業後、自動車ディーラー営業、国産新車誌編…