シンプルな純ベタスタイルに超上質サウンドのオーディオをプラス
以前はヴェゼルをローダウンしてオーディオを組んでいた三好さん。乗り換えた愛車もホンダで、ローダウンすると一層スポーティなスタイルに変身するジェイドをチョイス。エクステリアはノーマルながら、イデアルの車高調+メーガンレーシングのリアアッパーアームによって精悍なローダウンスタイルを実現。ヘビーコンケイブのボルクレーシングTE37SAGA Sプラス(F18×9.5J、R18×10.5J)と、その奥に見えるエンドレスのビッグキャリパー&スリットローターが控え目にスポーティー仕様であることをアピールしている。外装ではアウタードアハンドルをボディ同色化。さり気ないカスタムだが、白×黒ツートーンボディのまとまり感をアップし、シンプルでスポーティなジェイドの純ベタスタイルに仕上げている。三好さんのカスタムのもう1つのポイントはオーディオ。他人に聞かせるための外向けではなく、純粋にサウンドクオリティを追求した音質重視のオーディオで、年に数回はオーディオのコンテストに出場しているほどの本格仕様。自分1人でドライブする時は、大音量にしても決して崩壊することのないハイクオリティなサウンドを心ゆくまで楽しんでいるようだ。










Specifications
WHEEL●レイズ・ボルクレーシングTE37SAGA S-plus(F18×9.5+22、R18×10.5+24) TIRE●ファルケン・ル・マン5(F225/40、R255/35) TUNING●車高調=イデアル、ブレーキ=エンドレス、マフラー=カッター、Rアッパーアーム=メーガンレーシングFD2用 AUDIO●ヘッドユニット=カロッツェリア、ウーファー=JLオーディオ、アンプ=マイクロプレシジョン、スピーカー=ベンチャーオーディオ/他 製作ショップ●ピットハウスコスギ
STYLEWAGON(スタイルワゴン)2025年3月号より
[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]